マツダ、17台のドレスアップ・カスタマイズカーを出品【東京オートサロン06】
2005.12.16 自動車ニュース【東京オートサロン06】マツダ、17台のドレスアップ・カスタマイズカーを出品
マツダは、千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2006 with NAPAC」(1月13日から15日まで)に、2006年春発売予定の新型「MPV」に市販予定の用品を装着した「MPVマツダスピードパッケージ」や、「ロードスター」のコンセプトモデルを含む、17台のドレスアップ・カスタマイズカーを出品する。
■「MPV」も3代目
注目の一台「MPVマツダスピードパッケージ」は、来春発売を予定している新しい3代目MPVを、「Urban Gran Turismo」コンセプトにもとづきデザインしたという「スタイリッシュミニバンGT」。カーボングレー色のラインをフロント、サイド、リア、リアルーフに配することで「マツダスピードらしさ」を表現するなどした。
また、風洞実験を経て前後のリフトバランスをセットアップするなど空力デバイスを最適化、シャープなハンドリングの実現に貢献しているという。
さらに、専用マフラーは加速騒音規制に対応させた上で、スポーティな排気音にこだわったサウンドチューニングを施した。
■「ロードスター」エンスー仕様
「ロードスター・サーキットトライアル」は、ライトウェイトオープンスポーツカーのエンスージアストに向けたフルカスタマイズモデルとか。自動車用品店オートバックスのオリジナルカスタマイズモデル「monoCRAFT MH1」を、さらにカスタマイズしたものだ。やわらかな弧を描くフェンダーなどにより、レトロでありながら辛口の50'sウィークエンドレーサーのイメージを醸し出すロードスターに仕上がっているという。
なお、「monoCRAFT MH1」は、東京オートサロンのオートバックスグループブースにて車両展示され、2006年1月14日から全国のオートバックスC@RS-SHOW店舗において販売を予定する。販売予定価格は、ベース車プラス60万円で280万円から320万円までという。
マツダはそのほかにも、マツダスピード用品を装着したカスタマイズモデルや、人気ブランドである「KENSTYLE(ケンスタイル)」「DAMD(ダムド)」「GIALLA(ジアラ)」とのコラボレーションモデルなどを出品する。
さらに会場では、スーパーGT選手権などで人気の脇阪寿一選手によるトークショーを開催。マツダ車をベースとしたカスタマイズの楽しさについてのトークが行われる。
(webCG 田中)
マツダ:
http://www.mazda.co.jp/home.html
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
MPV,
ロードスター,
アクセラスポーツ,
マツダ,
東京オートサロン2006,
イベント, 自動車ニュース