ホンダ、新しい「シビック」に搭載する1.8リッター「i-VTEC」を発表
2005.07.06 自動車ニュースホンダ、新しい「シビック」に搭載する1.8リッター「i-VTEC」を発表
本田技研工業は、今秋発売予定の新型「シビック」に搭載する新しい1.8リッター「i-VTEC」エンジンを、2005年7月5日に発表した。
「1.8L i-VTEC」は、低負荷時の吸気にともなう損失(ポンピングロス)を、より精度の高いバルブコントロールで最大16%低減させるなどし、燃費を向上させたエンジンである。
現行「シビック」の1.7リッターエンジンから約6%低燃費化(エンジン単体)。特にクルーズ時には、1.5リッターエンジン並みの低燃費を実現したと謳われる。
さらに、吸気効率を高める可変管長インテークマニホルド、ピストンを冷却しノッキングを抑制するピストンオイルジェットなどの採用により、常用回転域でのトルクを確保したとされ、アウトプットは140ps、17.7kgmだという。
排出ガスのクリーン化も図り、平成17年排出ガス基準75%低減レベルを達成したという(ホンダ社内測定値)。
(webCG 有吉)
![]() |