スペイン・マラガから愛を込めて〜BMW国際試乗会日記 その1「気分は最低」

2005.03.12 From Our Staff webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

スペイン・マラガから愛を込めて〜BMW国際試乗会日記 その1「気分は最低」

BMWの新型「7シリーズ」取材のため、2005年3月10日にスペインはマラガへと向かった『NAVI』鈴木真人。出発早々ハプニングから始まった旅はどうなるのか!? ほぼライブ更新で送る、短期集中連載の試乗会日記、はじまり、はじまり!

もう、へろへろです

BMWの新しい「750Li」の後席でこの原稿を書いています。広く快適な空間ですが、気分は最低です。なぜなら、今は午前3時27分なのです。本当ならば、ホテルの清潔なベッドの上で、すやすやと寝息を立てているはずだったのに……。

フランスを経由してマラガへ向かう途中で事件は起きました。シャルル・ド・ゴール空港の管制官のストライキのせいです。午後5時過ぎに日本から到着し、7時35分のマラガへの乗り継ぎ便を待っていました。

しかし、定時になってもゲートは開く気配もありません。モニターの表示を見ると、“on time”と書いてあるのは我々の待っている便だけで、ほかはすべて“canceled”の赤い文字になっています。あやうくパリに一泊することになりかけましたが、もう少しでストが終わるというので待つことにしました。

結局、ゲートがオープンしたのは夜11時。さらに機内で待たされて、出発したのは午前になってからでした。2時半にマラガに到着して、ひと安心。

でも、悲劇はこれで終わりではありませんでした。荷物が出てこないのです。
試乗会ツアー全員の荷物が行方不明になってしまいました。着替えも、歯ブラシもありません。これからホテルまで1時間かかります。ベッドに入れるのは、早くても5時でしょう。やれやれ。

今、情報が入りました。我々の荷物をコンテナにまとめて積んでおいたところ、それが大きすぎて載らなかったんだそうです。以前にも、同じパリ乗り継ぎのマラガ行きでトラブルが起こり、試乗会がつぶれてしまったことがあるという話で、どうも悪いジンクスがあるようですね。

明日は夜にプレスコンファレンスがあって、あさって1日みっちり試乗します。そのあとモロッコへ飛んで、「MINI」で砂漠を激走する予定です。何やら先が思いやられますが、随時リポートをお送りしますのでお楽しみに。

(文=NAVI 鈴木真人/写真=高橋信宏)

 
スペイン・マラガから愛を込めて〜BMW国際試乗会日記 その1「気分は最低」の画像
マラガに到着してひと安心。さっそく仕事してます。
マラガに到着してひと安心。さっそく仕事してます。
 
スペイン・マラガから愛を込めて〜BMW国際試乗会日記 その1「気分は最低」の画像
 
スペイン・マラガから愛を込めて〜BMW国際試乗会日記 その1「気分は最低」の画像
 
スペイン・マラガから愛を込めて〜BMW国際試乗会日記 その1「気分は最低」の画像

関連キーワード:
7シリーズ, BMW