BMWが最上級セダン「7シリーズ」の販売を開始 納車開始は2022年第4四半期を予定
2022.07.08 自動車ニュース![]() |
BMWジャパンは2022年7月1日、最上級セダン「7シリーズ」の販売を開始した。納車開始は同年第4四半期を予定している。
BMW 7シリーズは、1977年に登場した同社のフラッグシップセダンである。新型は7代目のモデルにあたり、2022年4月に世界初公開。同時に日本でも初版限定モデル「THE FIRST EDITION(ザ・ファーストエディション)」の先行販売申し込み受け付けが開始された。
今回、販売が開始されたのは7シリーズのカタログモデルで、3リッター直6ガソリンエンジンを搭載した「740i」、3リッター直6ディーゼルエンジンを搭載した「740d」、航続距離約600kmの電気自動車「i7」の3モデルをベースに、それぞれに上質な「エクセレンス」、スポーティーな「Mスポーツ」の2グレードをラインナップ。駆動方式はいずれも4WDで、エンジン搭載車にはガソリン、ディーゼルともにマイルドハイブリッド機構が組み合わされる。
ラインナップと価格は以下の通り。
- 740d xDriveエクセレンス:1460万円
- 740d xDrive Mスポーツ:1460万円
- 740i xDriveエクセレンス:1490万円
- 740i xDrive Mスポーツ:1490万円
- i7 xDrive60エクセレンス:1670万円
- i7 xDrive60 Mスポーツ:1670万円
(webCG)