【東京モーターショー2003】「解説!笹目二朗:ルノー篇」
2003.10.27 自動車ニュース【東京モーターショー2003】「解説!笹目二朗:ルノー篇」
自動車ジャーナリストの笹目二朗が「東京モーターショー」の出展車を鋭く斬る「解説!笹目二朗」。ルノーは、2004年1月に日本でもリリース予定の「メガーヌII」を出品した。なかでも注目は、日本には当面やってこないが、2リッターターボ+6段MTを積むホットな「メガーヌ・ルノースポール」だという。
■必見のメガーヌIIシリーズ
ルノーではもちろん「メガーヌII」が必見だ。コンベンショナルな5ドアハッチ、流麗なボディラインをもつメタルオープントップもいいが、3ドアの6段MTモデルに注目! エンジンは、なんと2リッター直4ターボを搭載し、225psにチューンされているようだ。ルノー「ルーテシアRS2.0」や「ルーテシアRS V6」を思うと、左ハンドル6段MTの欧州仕様が導入されるかもしれない。6段マニュアルギアボックスは日産製だが、リンケージやエンジンマウントはぜんぜん違う。「サンク」をベースにした、かつてのグループBマシンのような、ダイレクトフィールが楽しめそうだ。日本への導入が期待される。
(文=笹目二朗/写真=峰昌宏)
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
ルノー,
東京モーターショー2003,
イベント, 自動車ニュース