第35回:郷ひろみ、ルマン出場!?

2003.06.16 小沢コージの勢いまかせ! 小沢 コージ
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

第35回:郷ひろみ、ルマン出場!?

■TVを見て・・・・・・

仕事をしながらTVで「ルマン24時間レース」を見てました。それを偶然覗き込んだ女性が一言。
「チーム郷って郷ひろみのチーム?」
思わず目が点になりそうになったけど、「まあそんなもんだよなァ」と。「チーム郷」って言ったってよくわからないじゃない。なぜ「郷」の名前がそんなに前面に出てるのか? 今回はマッチも出てるし、有名人なのか? つまり「郷=郷ひろみ?」ってなってもおかしくはない。当然の発想だよなァ、と。

だけど違います。『webCG』では知ってる人の方が多いと思うけど、“郷”というのは郷和道さんという方で、昔、俺も取材したことあるんだけど、日本有数のクルマ好き趣味人の方。あのタイヤメーカーのブリヂストンの母方系出身。
日本には珍しい大金持ちのクルマ好きで、まさにアメリカやヨーロッパに一部いるように、個人でビッグレースに出ていらっしゃる。全日本GT選手権など国内外の耐久レースに出ている。

以前は「郷」の名前をあんまり出してなかったようだけど、最近は違う。俺はとってもいいことだと思う。
こうやって個人がどんどんやりたいことやるべきだよなァ、と。人目など気にせず、お金持っている人も、持ってない人もね。それが本当の意味での平等ではないかと。郷さんご本人は本当にいい人だし、実際、クルマ&レース好きだし、がんばって欲しい。
今回は残念ながら4位だったけどね・・・・・・。

ま、それよっか「郷ひろみじゃないよ!!」「もっと凄い人だよ!?」と言っておきたいです。

(文=小沢コージ/2003年6月)

郷といってもひろみじゃない。チームゴウ率いる郷和道監督(一番左)は、根っからのクルマ&レース好きとして知られる。 ルマンには、1997年から参戦を開始。昨年はチャンピオンマシン、アウディ「R8」を手に入れるも、トラブルに見舞われ、7位完走に終わった。 雪辱戦に燃えた今年は、チーム過去最高位の4位でフィニッシュ。優勝、そして表彰台への道は、ワークスのベントレーともう1台のプライベートアウディに阻まれた。
郷といってもひろみじゃない。チームゴウ率いる郷和道監督(一番左)は、根っからのクルマ&レース好きとして知られる。
ルマンには、1997年から参戦を開始。昨年はチャンピオンマシン、アウディ「R8」を手に入れるも、トラブルに見舞われ、7位完走に終わった。
雪辱戦に燃えた今年は、チーム過去最高位の4位でフィニッシュ。優勝、そして表彰台への道は、ワークスのベントレーともう1台のプライベートアウディに阻まれた。 拡大