メルセデスGバーゲン新車種発売(8/10)

1998.08.10 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

メルセデスGバーゲン新車種発売(8/10)

エーエムジージャパン株式会社はメルセデスベンツの4輪駆動車ゲレンデバーゲンに新車種を10月1日より追加する。5リッターV8エンジンを搭載する「G500」をはじめとする4車種で、価格は1070.0万円からだ。

G500はメルセデスのクロスカントリービークルであるゲレンデバーゲンのラインナップの頂点に位置するモデルで、今回日本に導入されるのは3車種。「G500」(1070.0万円)「G500ロング」(1170.0万円)「G500カブリオ」(1150.0万円)だ。

いずれも新世代V8をエンジンと、フルタイム4輪駆動システムの組み合わせとなっている。S500などと共通のこのエンジンは気筒あたり3つのバルブに2つのスパークパラグをもつ軽量ユニットで、最高出力は300psを発生する。メーカー好評の最高速は200km/hだ。

装備の面では18インチアルミホイール、ウッド&レザーステアリングホイール、シートヒーター内蔵本革シート、電動スライディングルーフなどが標準で用意されている。

同時にエーエムジージャパンでは「G320」のラインナップの値上げを実施する。「ドイツマルク高騰」が理由と説明される今回の値上げ率は平均4.5パーセント。ベーシックグレードの「G320」で現行の750.0万円から790.0万円となる。さらに「G320ロング」は850.0万円から890.0万円に、「G320カブリオ」は840.0万円から870.0万円になる。

同時にAMGがチューニングを担当した超ド級のゲレンデバーゲン「G55」も新規導入される。モータースポーツ部門をはじめダイムラーベンツと結びつきの深いAMGでは、現行の「E55」と同じ5.5リッターV8をG500に搭載、足まわりなどをスポーティにセッティングしている。

 
メルセデスGバーゲン新車種発売(8/10)の画像

関連キーワード:
Gクラス, メルセデス・ベンツ, 自動車ニュース