名戦闘機を模した「マスタング」が競売に
2012.07.26 自動車ニュース名戦闘機を模した「フォード・マスタング」がオークションに
米フォードは、2012年7月26日に米国ウィスコンシン州で開催されるオシュコシュ航空ショーに、第二次世界大戦中の戦闘機「P-51マスタング」をモチーフにした、「フォード・マスタング」のワンオフモデルを展示する。同車は、チャリティーオークションにかけられる予定だ。
モチーフとなったP-51戦闘機は、機体の後端が赤く塗られた「レッドテールズ」と呼ばれるもの。第二次大戦中、米国空軍にタスキギーエアメンという黒人だけの航空部隊が編成され、彼らが操った機体として知られている。なお、米国では2012年1月、同部隊のことを描いたジョージ・ルーカス製作の映画『レッドテールズ』が公開されている。
その機体を模した「マスタング」は「GTクーペ」がベース。レカロ製のフロントシートにはレッドテールズのロゴが入り、リアシートは取り払われている。加えて、ウィップル製のツインスクリュー式スーパーチャージャー、ハンドリングパッケージ、4本出しのサイドエグゾースト、20インチホイール、ブレンボ製ブレーキシステム、リアディフューザーなどが装着され、特別な一台となっている。
オークションでの利益は、若者に入門フライトを体験させる、地元の航空教育プログラム運営団体に寄付されるそうだ。
(webCG 竹下)
フォード マスタング の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
フォード・マスタング【海外試乗記】 2016.2.2 試乗記 フォードの日本市場撤退によって消滅することになった、右ハンドル仕様の「マスタング」の導入計画。その出来栄えはどのようなものだったのか。オーストラリアで2.3リッター直4ターボエンジンを搭載する「コンバーチブル」と5リッターV8の「ファストバック」に試乗した。
-
-
ポルシェ718ケイマンGTS 4.0(MR/6MT)【試乗記】 2020.12.29 試乗記 4リッターの水平対向6気筒自然吸気エンジンを搭載する「ポルシェ718ケイマンGTS 4.0」に試乗。従来型「GTS」の2.5リッター4気筒ターボでは味わうことのできない、新たなパワーユニットならではのパフォーマンスと魅力に迫った。
-
トヨタ・ヤリス クロス ハイブリッドZ(FF/CVT)【試乗記】 2020.12.4 試乗記 激戦のコンパクトSUV市場にあって、圧倒的な売れ行きを見せている「トヨタ・ヤリス クロス」。ライバルに対する、この新型車のアドバンテージとは何か? 装備充実のハイブリッドモデルに試乗して選ばれる理由を探った。
-
アウディのフラッグシップEV「e-tron GT」がデビュー 高性能なRSモデルもラインナップ 2021.2.10 自動車ニュース 独アウディは2021年2月9日(現地時間)、新型EV「e-tron GTクワトロ」「RS e-tron GT」を世界初公開した。いずれもハイパフォーマンスな4ドアクーペで、同ブランドのEVのフラッグシップと位置づけられている。
-
DSブランドの新型クロスオーバー「DS 4」登場 プラグインハイブリッド車もラインナップ 2021.2.10 自動車ニュース グループPSAは2021年2月3日(現地時間)、DSブランドの新型クロスオーバーモデル「DS 4」をオンラインで発表した。同車は「DS 7クロスバック」「DS 3クロスバック」「DS 9」に続く同ブランド第4のモデル。