ロータスのハイブリッドスポーツは1000Nm!
2012.07.03 自動車ニュース最大トルク1000Nm! ロータスのハイブリッドスポーツ
英ロータスは2012年7月1日、ハイブリッドシステム搭載のスポーツカー「エヴォーラ414Eハイブリッド」の概要を発表した。現在、イギリス・ノーフォークにある本社で開発が行われている。
「ロータス・エヴォーラ414Eハイブリッド」が採用するハイブリッドシステムは、「レンジエクステンダー」と呼ばれるエンジンが発電を行い、駆動はモーターのみに依存する、いわゆるシリーズ方式である。
キャビン後方のエンジンルームには、発電用の3気筒エンジンのほか、2基のモーターが収まり、414psの最高出力と102.0kgm(1000Nm)の最大トルクを発生するとうたわれる。加速性能は0-97km/h(60マイル)が約4秒。最高速は209km/h。
バッテリーに蓄えられた電力のみでの航続距離は約48km。発電用のエンジンは、ガソリンのほか、メタノールやエタノールなどのアルコール燃料で作動させることもでき、55g/kmのCO2排出量(NEDC:新欧州走行サイクル)を目指すという。
(webCG 竹下)