ロータス エヴォーラ 試乗記・新型情報
-
2020.4.22 自動車ニュース
「ロータス・エヴォーラGT410」の受注開始 運動性能と快適性を両立する新グレード
「ロータス・エヴォーラ」に新モデル「GT410」が登場。「GT410スポーツ」の運動性能はそのままに快適性を高めたもので、サスペンションやタイヤを変更したほか、テールゲートにはリアウィンドウを採用。装備を強化すべく仕様変更も行われている。
-
-
2018.10.18 試乗記
ロータス・エヴォーラGT410スポーツ(MR/6MT)【試乗記】
416psのハイチューンエンジンと専用の空力デバイスを備えた「ロータス・エヴォーラGT410スポーツ」。ラインナップの隙間を埋めるエヴォーラの高性能グレードは、ベース車の美点を損なうことなく走りを高めた、絶妙な一台に仕上がっていた。
-
2018.4.13 自動車ニュース
最高速は315km/h! 「ロータス・エヴォーラGT430スポーツ」発売
ロータスの正規輸入元であるエルシーアイは2018年4月13日、ロータスのフラッグシップスポーツカー「エヴォーラ」のラインナップに、新たなトップパフォーマンスグレードとなる「GT430スポーツ」を追加し、販売を開始した。
-
-
2018.3.15 自動車ニュース
「ロータス・エヴォーラ」に高性能グレード「GT410スポーツ」が登場
「ロータス・エヴォーラ」に新グレードの「GT410スポーツ」が登場。「スポーツ410」の後継を担う高性能モデルで、さらなる軽量化と空力性能の改善によって動力性能が高められており、0-100km/h加速は4.1秒、最高速は305km/hと公称されている。
-
2018.2.2 試乗記
ロータス・エヴォーラ スポーツ410(MR/6MT)【試乗記】
従来モデルから最高出力がアップして車重はダウン。「ロータス・エヴォーラ」の新バージョン「スポーツ410」が日本に上陸。コーリン・チャップマンの理念「LESS MASS MEANS LOTUS」を体現したという新世代グランドツアラーを、箱根で試した。
-
2017.8.8 自動車ニュース
「ロータス・エヴォーラGT430」の受注がスタート
ロータスの正規輸入元であるエルシーアイは2017年8月8日、「ロータス・エヴォーラGT430」の受注を開始した。「一般公道を走行できるロータスの中で、史上最もパワフル」とうたわれるハイパフォーマンスモデルである。
-
2017.7.21 自動車ニュース
最高出力436psの「ロータス・エヴォーラGT430」登場
英ロータスカーズは2017年7月20日、最高出力436psを発生する高性能スポーツカー「ロータス・エヴォーラGT430」を発表した。世界限定60台で販売される。
-
2017.4.7 画像・写真
ロータス・エヴォーラ スポーツ410 GPエディション
あのJPSカラーをまとったスペシャルな「ロータス・エヴォーラ」が登場! アメリカ市場に向けてわずか5台だけ生産される「エヴォーラ スポーツ410 GPエディション」の姿を写真で紹介する。
-
2016.11.8 自動車ニュース
ロータス、2016年11月8日より新価格で販売
エルシーアイは2016年11月8日、同日付けでロータス車の価格を改定すると発表した。新価格は「エリーゼ」シリーズが572万4000円から700万円、「エキシージ」シリーズが880万円から972万円、「エヴォーラ400」が1258万2000円となっている。
-
2016.8.1 自動車ニュース
ロータス、2016年8月1日より新価格に
ロータスの正規輸入元であるエルシーアイは2016年8月1日、日本で販売する「エリーゼ スポーツ」「エヴォーラ400」など全てのロータス車について、車両本体価格を改定すると発表した。
-
2016.3.30 試乗記
ロータス・エヴォーラ400(MR/6MT)【試乗記】
最高出力406ps、車両重量1395kg。ロータスのフラッグシップモデル「エヴォーラ」が、より軽く、よりパワフルな「エヴォーラ400」に進化を遂げた。6段MT仕様の試乗を通して感じた、動力性能の向上だけにとどまらない進化のポイントを報告する。
-
2016.3.8 画像・写真
ジュネーブショー2016の会場から(その15)
ロータスはジュネーブショー2016で、「エヴォーラ スポーツ410」や「エキシージ スポーツ350 ロードスター」のほか、「エリーゼ カップ250」と「3イレブン」を披露した。その姿を画像で紹介する。
-
2015.12.28 試乗記
ロータス・エヴォーラ400(MR/6MT)/エヴォーラ400(MR/6AT)【試乗記】
コンパクトなボディーの中央に、最高出力406ps、最大トルク41.8kgmを発生するスーパーチャージャー付き3.5リッターV6エンジンを搭載した「ロータス・エヴォーラ400」が日本に導入された。より軽く、よりパワフルに進化したロータスの最上級モデルの実力を試す。
-
2015.11.11 自動車ニュース
最高出力406ps、ロータス・エヴォーラ400登場
エルシーアイが「ロータス・エヴォーラ400」の販売を開始した。エヴォーラ400は“ロータス史上最速のロードカー”とうたわれるミドシップのスポーツモデルで、エンジンは最高出力406ps、最大トルク41.8kgmを発生。最高速は300km/h、0-100km/hは4.2秒という動力性能を実現している。
-
2015.11.10 画像・写真
ロータス・エヴォーラ400
エルシーアイが「ロータス・エヴォーラ400」の販売を開始した。同車はロータスの最上級モデル「エヴォーラ」に大幅な改良を施した最新モデルであり、最高出力406ps、最大トルク41.8kgmを発生。“ロータス史上最速のロードカー”とうたわれている。
-
2014.2.17 試乗記
ロータス・エヴォーラS スポーツレーサー(MR/6AT)【試乗記】
「ロータス・エヴォーラ」に追加された新グレード「スポーツレーサー」に試乗。ドイツのライバルとも、同門のライトウェイトスポーツモデルとも異なる「4人乗りのロータス」ならではの魅力に触れた。
-
極めて希有なハイパフォーマンスモデル。「アウディTT RSクーペ」の走りをリポートする。 特集
-
「日産エルグランド」がマイナーチェンジ。より上質に進化した最新モデルの魅力を解説。 特集
-
不断の進化を続ける軽ハイトワゴン「スズキ・スペーシア」。最新モデルの出来栄えは? 特集
-
すべてが新しくなった「ルノー・ルーテシア」。欧州BセグNo.1の、人気の秘密に迫る。 特集