【東京モーターショー01】日産、ルノー
2001.10.31 自動車ニュース【東京モーターショー01】日産、ルノー
東京モーターショーの日産とルノーブースから、自動車ジャーナリスト森慶太が注目モデルをピックアップして紹介する。
■日産
「ムリヤリ埋めた」
……日産GT-R(デザインスタディモデル)
「今回ナンもなし? 次はどーなってんの!?」という皆様のブーイングを抑えこんどくため(だけ?)に「とりあえずつくって出しました」状態。パッと見から明らかなように土台というかタタキ台は新型フェアレディZ。4人乗りにしてあったり顔面その他の化粧がそれらしかったりはするが、すくなくともこの状態では現実味はほとんどない。だいたいトランクリッドの開き方からして判然としない(そのわりに格納式リアウィングらしきパーティングラインが入っていたりはするけれど)。もとのハッチバックをムリヤリ埋めた、という感じで。
■ルノー
「ユーザーへの愛」
カングーとラグナが「発売予定」。クリオV6にいたっては「発売中」(ホントは11月1日から)。ラグナは2.0ガソリン直噴が入るとの説があってそれがちょっと「大丈夫?」というのはあるが、しかしメデタイ。あと、乗用ハッチバック各車はテールゲート開閉のカルさが印象的だった。ユーザーへの愛、あるなあ。
(森慶太)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
日産,
ルノー,
東京モーターショー2001,
イベント, 自動車ニュース