第3回:寒いのは苦手(その1)
2012.03.13 リーフタクシーの営業日誌第3回:寒いのは苦手(その1)
エアコンをつけると
朝のNHKニュースが「JR王子駅近くで発生した火災のため京浜東北線がストップしている」と伝えていた。通勤客が列をなしてタクシーを待っているかもしれない。王子駅に行ってみようか、いや、やめておこうかと思案した挙げ句、やめた。今日は土曜日。通勤客がそんなにいるとは思えない。と、悩んでいた時間は15分くらいだったはずなのである。
出庫してすぐの時点でメーターに表示された数字は98km。この状態で「あと98km走れますよ」という意味だ。フル充電で、いつもならば少なくとも“150km”と出るはずなのに、この日は違う。とにかく寒くて、こんな冷え冷えした車内に客を乗せるわけにはいかず、エアコンのスイッチを入れてある。
コタツとかドライヤーとか熱をつくる家電製品は電気代がかかるのと同じ理屈が家電製品ではないリーフにも当てはまり、そういうわけでフル充電状態でも「98km」。けれど、この数字は、さらに「話半分」に見ておかなければいけないと体験的にわかっている。
出庫するとすぐに東武東上線の「東武練馬駅」があり、線路沿いに1kmほど走ると「上板橋駅」がある。バッテリー残量を示す目盛り(要は燃料計)が1個減ったのは上板橋駅に差しかかるずっと手前で、だった。
「もう、かよ」と、びっくりした。出庫前にスイッチオン状態で「王子駅に行くかどうか」でぐずぐずしていたのは確かだけれど、時間は15分くらいだったはず。それから1km走っただけなのに、もう目盛りが1個消えてしまった。
1個の目盛りは「2kWhと数える」とタクシー会社の上司から教わった。目盛りの数は12個あるから、フル充電状態では24kWh。そのうちの2kWhがもうなくなってしまったのだから、営業にでたばかりのタクシー運転手としては、ひとりの客も乗せないうちに「今日はあかん、な」と諦めモードにも入るわな。

矢貫 隆
1951年生まれ。長距離トラック運転手、タクシードライバーなど、多数の職業を経て、 ノンフィクションライターに。自動車専門誌『NAVI』(二玄社)に「交通事件シリーズ」(終了)、 同『CAR GRAPHIC』(二玄社)に「自動車の罪」「ノンフィクションファイル」などを手がける。 『自殺-生き残りの証言』(文春文庫)、『通信簿はオール1』(洋泉社)、 『タクシー運転手が教える秘密の京都』(文藝春秋)など、著書多数。
-
NEW
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 あなたは「BRZ」派? 「GR 86」派? それとも……
2021.4.23From Our Staff『webCG』執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。5月号では、「スバルBRZ」の新型と「トヨタGR 86」に関する読者の皆さまのご意見を大募集いたします。 -
NEW
FIAの新カテゴリー「電動GT」誕生! EVモータースポーツはこれからどうなる?
2021.4.23デイリーコラム自動車メーカーが新型EVを続々と発表するなか、FIAは、電動のGTカーで競う新たなモータースポーツカテゴリーを発表した。果たして、EVを使ったモータースポーツは世の中に広まっていくのだろうか。その将来性は? -
NEW
キャデラックXT4スポーツ(4WD/9AT)【レビュー】
2021.4.23試乗記キャデラック渾身(こんしん)のニューモデル「XT4」に試乗。はやりのSUVだからといって、ルックスだけの一台と思うなかれ。その仕立てや走りの質は、歴史あるアメリカンブランドのプライドを感じさせるものだった。 -
キャデラック・リリック
2021.4.22画像・写真GMが新型電気自動車「キャデラック・リリック」を発表。SUVタイプのEVで、フロントグリルのイルミネーションや33インチの大型LEDディスプレイなど、内外装の意匠・装備も話題となっている。キャデラック初の量産EVの姿を、写真で紹介する。 -
ホンダ・ヴェゼル
2021.4.22画像・写真ホンダのクロスオーバーSUV「ヴェゼル」がフルモデルチェンジ。2014年の発売から累計で45万台を売り上げたというベストセラーモデルは、一体どんな進化を遂げているのか。よりクーペらしさを増した外装と、飛躍的に上質感が増した内装を写真で詳しく紹介する。 -
第703回:絵画も音楽も自動車も 進化の原動力は“見せびらかし”だ!
2021.4.22マッキナ あらモーダ!クルマや芸術はこれまでどのように進化してきたのだろうか。少なくとも欧州においてその原動力は見せびらかすためであった、大矢アキオはそう考えている。自動車を所有しない時代、すなわち高度に共有化が進んだ社会でも、この力は働くのだろうか。