第4回:「V40」で伊勢・志摩を訪ねる
心も体もよろこぶ旅 2014.09.18 最新ボルボで 爽快ドライブ! ボルボのプレミアム・スポーツコンパクト「V40」で、1000km超のロングドライブへ。観光スポットとして名高い伊勢・志摩を巡る“こだわり旅”を紹介する。楽しむため、クルマにもこだわる
自由な時間ができると、僕はたいてい気ままなひとり旅に出掛ける。しかも移動手段は必ずクルマだ。ふだん、クルマの仕事をしているのに、オフもやっぱりクルマというのは端から見ればとても不思議だろう。けれども、クルマに乗るのが好きでこの道に足を踏み入れた僕にとって、オンもオフもクルマ漬けの毎日は、願ったりかなったりなのだ。
久しぶりに取材の予定がない週末、家族はおのおの用事があるので、これ幸いとひとり旅に出掛けることにした。「さて、どこに行こうか?」と考えながら、SNSのタイムラインを眺めていたら、美しい海と島をバックに愛車を撮影した知人の投稿が目にとまる。位置情報を確認すると「伊勢志摩スカイライン」の文字。東京から片道およそ500km。ひとり旅にはちょうどいい距離だ。
伊勢は、2013年10月に伊勢神宮の「式年遷宮」が行われたこともあり、これまで以上に日本中から注目を集めている。そして、志摩にはかねてから訪ねてみたかった場所があった。こうなればもう迷っている場合ではない。早速志摩に宿を取り、旅の準備を始めることにした。
ここで重要なのは、どんなクルマで出掛けるかということだ。ドライブそのものも楽しみたい僕にとって、つまらないクルマを長時間走らせることになったら、せっかくの休みも台なしである。
単に快適なだけでなく、運転が楽しく、キャビンが上質で、好きな音楽も楽しめるクルマ……ということで僕が選んだのは、2013年に“ボルボ旋風”を巻き起こした「V40」。従来の「C30」「S40」「V50」を統合し、ボルボの新しいエントリーモデルとして登場したこのクルマは、クーペのようなスタイリッシュなエクステリアと、質感の高いインテリア、最先端の安全装備などにより、日本でも高い注目を集めている。その販売の中心となる「V40 T4 SE」が今回のパートナーだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |