マツダ、新型ロードスターを6月以降に発売
2015.01.11 自動車ニュース ![]() |
マツダ、新型「ロードスター」を6月以降に発売
マツダは2015年1月9日、東京オートサロン2015の会場で、新型コンパクトクロスオーバー車の「CX-3」と、新型「ロードスター」を展示した。ロードスターの発売時期については「2015年6月以降」と発表した。(CX-3の関連ニュースはこちら)(新型ロードスターの関連ニュースはこちら)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ファンイベントを開催、先行予約も検討
CX-3は今回が国内初公開、ロードスターについては2014年9月の「世界同時プレミア」以来の再公開となる。
今回、新型ロードスターについて新たな発表があり、まず国内の発売時期が2015年6月以降とされた(オフィシャルサイトには「2015年6月頃」と記されている)。いち早く予約を入れたいという要望が多く集まっているため、先行予約の実施を検討しているという。
また、商品発売前のファン交流イベント「ROADSTER THANKS DAY in JAPAN 2nd.」を2015年2月から3月にかけて開催する。これは開発陣によるトークセッションを中心としたイベントで、2月11日の横浜(マツダR&Dセンター横浜)を皮切りに、大阪、静岡、愛知などで合計6回の開催を予定。1月9日からマツダのサイトで参加申し込みを受け付けている。
さらに、今回は新型ロードスターのワンメイクレース仕様車「グローバルMX-5カップカー」(輸出用の2リッター車がベース)も公開した。同レースは、世界各地でスプリント形式のワンメイクレースを行い、最後に各地の代表を集めて世界一決定戦を行うというもの。2016年にまずは日本、アメリカ、欧州で開催する。カップカーはコンプリートの状態でマツダが用意し、販売のほかリースも検討しているという。
なお、国内で開催されているナンバー付き車両によるパーティーレースについても、今後も継続の意向を示している。
(webCG)
関連キーワード:
ロードスター,
マツダ,
東京オートサロン2015, 自動車ニュース