ポルシェ ジャパン、GT300で戦うKTRをサポート【SUPER GT 2015】
2015.03.20 自動車ニュース ![]() |
【SUPER GT 2015】ポルシェ ジャパン、GT300で戦うKTRをサポート
2015年3月19日、SUPER GTのGT300クラスにエントリーするPorsche Team KTRの体制発表会が、東京・表参道のポルシェ センター青山で開催された。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ポルシェの“セミワークスチーム”として参戦
2006年から続いてきたハンコックタイヤとのパートナーシップを解消し、新しい環境のもとで2014年のGT300クラスを戦った鈴木恵一監督率いるKTR。2015年はポルシェのインポーターであるポルシェ ジャパンのサポートを受け、国内最大のポルシェ販売会社であるエクセレンス インターナショナルをメインスポンサーに迎えてシーズンに臨むこととなった。
エクセレンス インターナショナルは都内で複数のショールームを運営するかたわら、2012年よりポルシェのワンメイクレースであるポルシェ カレラカップ ジャパンへの参戦を開始。2013年、2014年と2年連続でシリーズチャンピオンを獲得するなど、モータースポーツに積極的に取り組んでいる。同社の藤田 正代表取締役社長は今回の決定について、「SUPER GTのGT300クラスにはいずれ参戦したいと考えており、実績のあるKTRとタッグが組めるということで機が熟したと思い、決意した」と、その理由を述べた。
ドライバー体制も昨シーズンから一新しており、ファーストドライバーにはスイス人のアレックス・インペラトーリ選手を、セカンドドライバーには今年20歳となる山下健太選手を新たに起用した。山下選手はこれまで主にF4やF3といったフォーミュラレースで活躍してきた経歴の持ち主で、いわゆるハコ車で競われるカテゴリーへの参戦はこれが初となる。
(webCG)
関連キーワード:
SUPER GT 2015,
モータースポーツ,
ポルシェ, 自動車ニュース