レクサスが都心で贅沢なアウトドアイベント開催
2016.03.13 自動車ニュース![]() |
レクサスが都心で贅沢なアウトドアイベント開催
レクサスは2016年3月13日、東京ミッドタウンにおいて「LEXUS CITY GLAMPING with snow peak(レクサス シティ グランピング ウィズ スノーピーク)」を開催した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■トークショーにはモデルのマギーさんも登場
イベント名にもあるグランピングとは“グラマラス”と“キャンピング”を組み合わせた造語で、高級ホテル並みのサービスとともにキャンプを楽しむぜいたくなアウトドアレジャーを指す。
今回のイベントは、レクサスが日本のアウトドア用品ブランドであるsnow peak(スノーピーク)とのコラボレーションにより開催したもので、本来であれば大自然の中で行うことの多いグランピングを東京・赤坂という都心で実施することにより「都心で、自然を楽しむスタイル」を提案。宿泊までは行われなかったものの、フレンチ・ラボラトリー「SUGALABO(スガラボ)」のオリジナルコースメニューが提供される昼食会には、20組40人の枠に対して約22倍の応募が集まったという。
また、メディア向けに開催されたトークセッションには、レクサスの沖野和雄氏、スノーピークの小杉 敬氏に加え、モデルのマギーさんが登場。アウトドアでのコーヒーの入れ方を学んだり、昼食会で振る舞われるメニューを試食したりして会場を盛り上げた。
(webCG)
-
レクサスUX200 2018.11.27 画像・写真 レクサスの最もコンパクトなクロスオーバーモデル「UX」がデビュー。そのうち新開発の2リッター直4エンジンを搭載する「UX200」の姿を、さまざまなグレードを織り交ぜながら紹介する。
-
-
レクサスUX250h“バージョンL”(4WD/CVT)【試乗記】 2019.1.30 試乗記 デザインコンシャスなコンパクトSUVと片付けられそうな「レクサスUX」だが、その本質は走りのよさにある。かつてレクサスが掲げた、実現困難ながらも高潔な志……。それを思い起こさせてくれる一台に仕上がっていた。
-
レクサスUX200“バージョンL”/UX250h“Fスポーツ”/UX250h“バージョンL”【試乗記】 2018.12.29 試乗記 レクサス初のコンパクトクロスオーバー「UX」がいよいよ日本の道を走りだした。小さなSUV系のクルマがモテる今、このニューフェイスは“買い”なのか? パワーユニットや駆動方式の異なる3モデルに試乗し、その印象を報告する。
-
「レクサスUX」の特別仕様車“アーバンエレガンス”発売 2020.10.1 自動車ニュース トヨタ自動車は2020年10月1日、レクサスブランドのコンパクトSUV「UX」を一部改良するとともに特別仕様車“アーバンエレガンス”を設定し、販売を開始した。
-
レクサスUX200“バージョンL”(FF/CVT)【試乗記】 2019.2.21 試乗記 コンパクトSUVのカテゴリーは、各ブランドが精鋭を投入するまれにみる激戦区。ここにレクサスは「UX」を送り込んだ。同ブランドのSUVラインナップにおけるボトムも担当するこのニューフェイスは、ライバルとは違うどんな魅力を持っているのか?