メルセデスが「AMG G65」の仕様を変更
2017.09.27 自動車ニュース![]() |
メルセデス・ベンツ日本は2017年9月26日、「メルセデスAMG G65」の仕様の一部を変更し、同年12月末日までの期間限定で注文を受け付けると発表した。納車については2018年3月以降を予定している。
今回の変更では、ボディーカラーに「designoデザートサンド」や「designoマグノアラナイトグレー」など9色を追加。またインテリアには「AMGカーボンファイバーインテリアトリム」を設定し、新規に「designoシャンパンホワイトピアノラッカートリム」と「designoサテンライトブラウンポプラーウッドトリム」の2パターンを追加。合計3000通り以上の内外装色とインテリアトリムの組み合わせから、好みに応じた仕様を選択可能とした。
また無償の専用パッケージオプションとして、「エクスクルーシブエディションパッケージ」と「ナイトパッケージ」を設定した。各パッケージの内容は以下の通り。
【エクスクルーシブエディションパッケージ】
- カーボン調レザーシート
- スペアタイヤカバー ボディー同色
- ステンレスアンダーカバー
- ダークアルミニウム調ストリップライン
- AMGスポーツストライプ
- セラミックポリッシュ21インチAMGツインスポークアルミホイールまたはブラックペイント21インチAMG5ツインスポークアルミホイール
【ナイトパッケージ】
- ルーフ オブシディアンブラック
- ブラックアクセント(フェンダー、フロントバンパー、リアバンパー、ルーフ、ドアミラーカバー、サイドストリップライン、スペアタイヤ カバー)
- ブラックペイント20インチAMG 5ツインスポークアルミホイール
価格は3900万円。
(webCG)
メルセデス・ベンツ Gクラス の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
メルセデスAMG G63 2018.2.14 画像・写真 ダイムラーは2018年2月13日、新型「Gクラス」の高性能仕様「メルセデスAMG G63」を発表した。その姿を画像で紹介する。4リッターV8ツインターボエンジンは585psを生み出し、0-100km/h:4.5秒という加速性能がうたわれている。
-
-
メルセデスAMG G63(4WD/9AT)【試乗記】 2018.9.22 試乗記 古式ゆかしきラダーフレームのクロカン車に、585psのV8ツインターボエンジンを搭載した「メルセデスAMG G63」。無理やりすぎる商品企画の帳尻を、自慢の技術で合わせてみせた力業な一台に、無駄で過剰なクルマならではの楽しさを見た。
-
メルセデスAMG G63(後編) 2018.12.6 谷口信輝の新車試乗 最高出力585psのハイパフォーマンスSUV「メルセデスAMG G63」に、レーシングドライバー谷口信輝が試乗。旧型には難色を示した谷口が、2代目となる新型に対して好印象を抱いたのはなぜなのか……?
-
ポルシェ・パナメーラ ターボS(4WD/8AT)【試乗記】 2021.3.20 試乗記 大幅改良を受けた「ポルシェ・パナメーラ」のラインナップの中から、最高出力630PSの4リッターV8ターボエンジンを搭載した「ターボS」に試乗。ニュルブルクリンク北コースで“エグゼクティブカー”の最速タイムを記録したという、その実力の一端に触れた。
-
メルセデス・ベンツG350d(前編) 2020.2.6 谷口信輝の新車試乗 今回の試乗車は、「メルセデス・ベンツGクラス」の本命ともいわれるクリーンディーゼルエンジン搭載モデル。先代Gクラス、そして現行型の高性能ガソリン車「AMG G63」を知る谷口信輝は、その走りをどう評価する?