第447回:ヨコハマの新製品「ADVAN dB V552」に試乗
“静かさ”というプレミアム性能に触れた
2017.10.10
エディターから一言
![]() |
横浜ゴムのグローバル・フラッグシップブランド「ADVAN(アドバン)」から、「dB V552」が登場。“ヨコハマ史上最高の静粛性”を実現したという新製品の出来栄えを、一般道とテストコースで試した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
静かなほうがいいに決まってる!
スポーツ系でもコンフォート系でも、「走る」「曲がる」「止まる」といった基本性能が同じくらいのタイヤであれば、ノイズは小さいに越したことはない。中には「静かなタイヤじゃ走った気がしない」という人もいるかもしれないが、「静かなほうがいい」と思う人が圧倒的に多いはずだし、「静かさにお金を払ってもいい」と考える人も少なくないだろう。
かくいう私もそのひとりで、プラグインハイブリッド車を手に入れてからは、ますますその思いが強まっている。走行中にエンジンが停止した瞬間、耳に入ってくるのはほぼタイヤのノイズだけ。これが目立つと、モーター駆動車のウリである静粛性が台なしである。タイヤに静かさを求めるのは、EVやハイブリッド車のオーナーに限らない。プレミアムセダンやプレミアムミニバンなど、ちょっとぜいたくなクルマに乗る人たちにとっては、乗り心地とともにタイヤの静かさが重要視されているというのだ。
そんな、タイヤにもプレミアム性能を求めるユーザーに対してヨコハマタイヤが提案するのが、新商品のADVAN dB V552である。「dB(デジベル)」といえば、静かなタイヤとして幅広い支持を集めているヨコハマの人気商品。その歴史は、1998年にデビューした「ASPEC dB」に始まり、2000年には「DNA dB」、2003年には「DNA dB ES501」に進化を遂げる。
そして2009年、4世代目に生まれ変わるのを機に「ADVAN dB」へ。「ADVAN」というとスポーツタイヤをイメージしてしまうし、事実、モータースポーツ競技用タイヤやスポーツカー向けのタイヤをラインナップしているので、「なぜdBがADVANなの?」と違和感を持つ人もいるだろう。そんな疑問に対して「ユーザーの想像を超えるのがADVANなんですよ!」とヨコハマのスタッフが答えてくれた。つまり、コンフォート性能でユーザーの期待を超えるまでにdBが進化した……というヨコハマの自信が「ADVAN dB」という名前に表れているのだ。その「ADVAN dB」のさらなる進化型が、第5世代となるADVAN dB V552なのである。
-
NEW
三菱の最新電動SUV「エクリプス クロスPHEV」「アウトランダーPHEV」の魅力に迫る
2021.2.25電気の力を多彩に活用 三菱の最新PHEVを味わう<AD>三菱自動車のプラグインハイブリッド車は電気の使い方が多彩だ。環境対応は当然として、走りの楽しさと上質さも追求。さらにクルマ自体を“電源”としても使えるようにしている。「エクリプス クロスPHEV」と「アウトランダーPHEV」、2台の最新モデルでその世界を味わってみた。 -
NEW
第695回:欧州カーシェアリングの切ない傷跡 ピニンファリーナのブルーカーにささげる言葉
2021.2.25マッキナ あらモーダ!かつて欧州におけるカーシェアの先駆けとしてパリで展開されていた「オトリブ」の車両に、イタリア・トリノで出会った大矢アキオ。「どうしてこんなところに?」と考えるうちに、同市のカーシェアを巡る意外な事実が判明したのだった。 -
NEW
ポルシェ・タイカン ターボ(後編)
2021.2.25谷口信輝の新車試乗高性能を誇るポルシェのEV「タイカン ターボ」にすっかり感心した様子の谷口信輝。しかし、試乗を続けるなかで、走りの特性にちょっと気になる点もあるという。それは一体……? -
NEW
アルピナのオリジナルマスクをプレゼント!
2021.2.25プレゼントクルマ好きならご存じ、あのアルピナエンブレムをあしらったオリジナルマスクをプレゼント! 素材はポリエステルと伸縮性のあるエラスタン。バンドの長さは調節可能です。 -
NEW
メルセデス・ベンツCクラス
2021.2.24画像・写真新世代の「メルセデス・ベンツCクラス」がデビュー。セダン、ワゴンそろって、その姿が公開された。クラシカルなプロポーションが特徴のエクステリアや、新型「Sクラス」の要素を取り入れたというインテリアを写真で紹介する。 -
新型「スバルBRZ GT300」シェイクダウンイベントの会場から
2021.2.24画像・写真2021年シーズンのSUPER GTに参戦するニューマシン、新型「スバルBRZ GT300」のシェイクダウンが、富士スピードウェイで行われた。その様子とマシンのディテールを写真で紹介する。