パナソニック「CA-DR02D」

ストラーダ・ユーザーならこれしかない

パナソニックのカーナビにつなげると便利に使える専用のドライブレコーダー。コンパクトな幅72mmの本体の中にレンズ、記録用マイクロSDカードを収め、コードを含めた重さは約250g。車両のガラス角度に合わせた調整範囲も大きく、角度だけでなく前後方向のスライド調整も可能である。パナソニック・ナビと連携させると、ナビの画面でいっぱいのサイズで撮った動画が見られるほか、地図と撮影映像の同時表示もでき、どの場所で撮った映像かが一目瞭然でわかる。さらに録画時のおおよその走行速度や加減速を文字やグラフで知ることもできる。画角設定や取り付け後の細かい設定もナビの大きな画面から行えるのは、単独型ドライブレコーダーでは得られない特権といえるだろう。駐車録画にも対応しており、対象となるナビなら記録があった場合、起動時の最初の画面で通知されるので見落とすこともない。

【スペック】
録画解像度:1920×1080(高画質モード)
撮影素子:CMOSセンサー/有効画素数=約200万
レンズ画角:対角°(水平115°・垂直65°)
フレームレート:28fps(高画質モード)
後方録画:─
駐車監視:○
HDR:○
モニター:─
記録媒体:microSDカード(8GB)同梱

パナソニック「CA-DR02D」
2万4624円(税込)
パナソニック「CA-DR02D」
	2万4624円(税込)拡大
新着記事
新着記事をもっとみる