「ホンダ・アクティ トラック」に2トーンの特別仕様車
2018.11.08 自動車ニュース![]() |
本田技研工業は2018年11月8日、軽商用車「アクティ トラック」に特別仕様車「スピリットカラースタイル」を設定し、同年11月9日に発売すると発表した。
今回のスピリットカラースタイルは、ホンダの四輪車の原点である「T360」の誕生55周年を記念したもの。「タウン」グレードをベースに、T360をイメージした「ベイブルー×ホワイト」と、耕うん機や発電機といったホンダのパワープロダクツ(汎よう機器)をイメージした「フレームレッド×ブラック」の2つのカラースタイルを設定している。
特別装備の内容は以下の通り。
【各モデル共通の装備】
- 2トーンカラーボディー
- 「HONDA」ロゴサイドステッカー
- ホワイト塗装ドアミラー
- ブラック塗装アウタードアハンドル
- センターホイールキャップ
【ベイブルー×ホワイトの場合】
- メッキモール付きホワイト塗装フロントグリル
- シルバー塗装スチールホイール
【フレームレッド×ブラックの場合】
- ブラック塗装スチールホイール+ホイールナット(ブラック)
価格は113万5080円~126万4680円。
(webCG)
ホンダ アクティトラック の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
-
「積めればいい」は過去の話
軽トラックの最前線を追う 2018.11.14 デイリーコラム 「とにかく積めればいい」「キャビンの使い勝手は二の次」と、レーシングカーとはまた違った“スパルタンさ”が当然だった軽トラックだが、最近は少々事情が異なる。先進安全装備だけでなく、クルマをオシャレに飾るアイテムがふんだんに用意されているのだ。その最前線を追った。 -
スズキ・ソリオ ハイブリッドMZ/ソリオ バンディット ハイブリッドMV【試乗記】 2020.12.24 試乗記 5ナンバー規格に収まるフットプリントと背高ボディーで人気の「スズキ・ソリオ」がフルモデルチェンジ。コンパクトさと広さの両立を求められる日本ならではのファミリーカー、その最新モデルの仕上がりをリポートする。
-
ホンダN-ONEプレミアム(CVT)/N-ONE RS(CVT)/N-ONE RS(6MT)【試乗記】 2020.12.15 試乗記 クラシックなスタイリングと上質な走りが自慢の軽乗用車「ホンダN-ONE」が、デビューから8年を経てフルモデルチェンジ。初代から受け継がれた“タイムレス”なデザインと、隔世の進化を遂げた走りを併せ持つ一台の、希有(けう)な魅力をリポートする。
-
第634回:こんなカーライフがあったのか! ホンダ車中泊用アクセサリーのすすめ 2020.11.13 エディターから一言 クルマのオプション&アクセサリーといえば、カーナビ? それともエアロ? ホンダアクセスが開発したさまざまなアイテムは、「使って泊まれる道具」としてのクルマの魅力を、うんと高めるものだった。