MINIブランド創設60周年を記念する特別仕様車が登場
2019.04.19 自動車ニュース![]() |
BMWジャパンは2019年4月18日、MINIブランド創設60周年記念特別仕様車「MINI 60 YEARS EDITION(ミニ・シックスティー イヤーズ エディション)」を設定し、受注を開始した。納車は同年6月中旬以降、順次行うとしている。
![]() |
![]() |
![]() |
MINI 60 YEARS EDITIONは、MINIの「3ドア」と「5ドア」に設定されるモデルで、ブリティッシュレーシンググリーンメタリックとミッドナイトブラックメタリック、ムーンウォークグレーメタリックの、全3色のボディーカラーを用意。ルーフとドアミラーキャップにペッパーホワイトを採用し、「60」の文字をストライプ状にデザインした60周年専用ロゴがボディー各所に使用されている。17インチの専用アロイホイールは、ロゴと同様にストライプ状のモチーフを用いた専用デザインとなる。
インテリアでは「MINI Yours」のレザーシートやスポーツレザーステアリングホイールを採用。シート、ステアリング、インテリアパネル、ドアシルプレートなどにも60周年のロゴが配されている。
MINI 60 YEARS EDITIONの主な装備は下記の通り。
- 17インチアロイホイール 60 YEARSスポークツートン(専用装備)
- 60 YEARS専用ボンネットストライプ(専用装備)
- 60 YEARS専用サイドスカットル(専用装備)
- 60 YEARS専用ロゴ運転席側プロジェクション(専用装備)
- MINI Yoursレザーラウンジダークマロン 60 Years専用バッジ付き(専用装備)
- MINI Yoursスポーツレザーステアリングホイール 60 Years専用バッジ付き(専用装備)
- 60 YEARS専用インテリアサーフェス(専用装備)
- 60 YEARS専用ドアシルプレート(専用装備)
- カメラ+パーキングアシストパッケージ
- ペッパーパッケージ
- オンボードコンピューター
- シートヒーター(フロント/左右)
- スポーツシート(フロント/左右)
- クルーズコントロール(クーパーS/クーパーSDではアクティブクルーズコントロール)
- LEDライトパッケージ
- MINIドライビングモード(クーパー/クーパーDに装備)
- スポーツオートマチックトランスミッション(パドルスイッチ付き、ATモデルのみ)(クーパー/クーパーDに装備)
価格は以下の通り。
- MINIクーパー3ドア 60 YEARS EDITION(MT):382万円
- MINIクーパー3ドア 60 YEARS EDITION(AT):400万円
- MINIクーパーD 3ドア 60 YEARS EDITION:417万円
- MINIクーパーS 3ドア 60 YEARS EDITION(MT):409万円
- MINIクーパーS 3ドア 60 YEARS EDITION(AT):428万円
- MINIクーパーSD 3ドア 60 YEARS EDITION:445万円
- MINIクーパー5ドア 60 YEARS EDITION:416万円
- MINIクーパーD 5ドア 60 YEARS EDITION:435万円
- MINIクーパーS 5ドア 60 YEARS EDITION:444万円
- MINIクーパーSD 5ドア 60 YEARS EDITION:463万円
(webCG)
MINI の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
MINIクーパーD 5ドア(FF/6AT)【試乗記】 2018.9.20 試乗記 マイナーチェンジを受けた「MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル」の中から、ロングボディーに3気筒ディーゼルを積んだ「クーパーD 5ドア」に試乗。MINIの中でも売れ筋と目されるこの組み合わせは、マニアをうならせる“特濃”なクルマに仕上がっていた。
-
-
アウディA1スポーツバック25 TFSI(FF/7AT)【試乗記】 2020.12.26 試乗記 アウディのコンパクトカー「A1スポーツバック」に1リッターターボモデルが追加された。試乗車は、なかでも一番装備が簡素な「25 TFSI」。エントリーモデルのエントリーグレード、つまり「最も買い求めやすいアウディ」の仕上がりは?
-
MINIクーパー クラブマン(FF/7AT)【試乗記】 2020.1.6 試乗記 MINIのボディーをストレッチして、後席と荷室をサイズアップしたエステートモデル「クラブマン」がマイナーチェンジ。新しい外観と、新しいトランスミッションが採用された最新モデルは、より上質で洗練されたクルマに進化していた。
-
MINIクーパーD 5ドア(FF/6AT)【試乗記】 2016.8.15 試乗記 2016年春に導入されたMINIの最新ディーゼル商品群の中から、今回は5ドアの1.5リッターモデル「MINIクーパーD 5ドア」をチョイス。3気筒ユニットの出来栄えや、独特のドライブフィールを持つMINIというクルマとのマッチングを確かめた。
-
MINIクーパーSD 3ドア(FF/6AT)【試乗記】 2016.7.15 試乗記 いよいよMINIにも本格的なディーゼルの波が到来。今春、実に6車種ものディーゼルモデルが一斉に日本に導入された。今回は、そのなかでも特に高性能な「クーパーSD 3ドア」に試乗。小柄なボディーとトルクフルなエンジンが織り成す走りに触れた。