メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ(4WD/9AT)
わがまま 全部盛り 2020.08.26 試乗記 プレミアムブランドにおける今日のトレンドのひとつであるSUVクーペをベースに、AMGが走りを仕立てた「メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ」。SUVで、クーペで、しかもAMGという欲張りな一台は、どのようなクルマに仕上がっていたのか? その実力を確かめた。思わず道を譲りたくなる
週末の高速道路に渋滞が戻ってきた。こんなときはイライラせず、アダプティブクルーズコントロールにアクセル操作をまかせて、クルマ観察を楽しむようにしているのだが、あらためて路上を見まわすと、ここ日本もSUVブーム真っただ中であることを実感する。その中心は日本メーカーのコンパクトSUVだが、大きく派手なクルマが多いだけに、BMWの「X4」や「X6」、メルセデス・ベンツの「GLCクーペ」や「GLEクーペ」といった、いわゆるSUVクーペについ目がいってしまう。
特にこの日の渋滞では、立て続けに3台のGLCクーペに遭遇し、そのスタイリッシュな後ろ姿に目を奪われてしまったのだが、数日後、そのAMGモデルである「GLC43 4MATICクーペ」に試乗することになったのは何かの縁だろうか。
ふつうのGLCクーペでも十分派手なルックスだが、このAMG GLC43 4MATICクーペは、標準モデルに比べて全幅が40mm幅広く、全高が20mm低いワイド&ローのフォルムを与えられているうえに、「メルセデスAMG GT」をほうふつとさせる垂直フィンデザインのAMG専用ラジエーターグリルを手に入れたことで、押しの強さは天下一品。バックミラーにその姿を確認したら、すぐに道を譲りたくなるような、強い存在感の持ち主である。