「スバル・フォレスター」に新グレード「スポーツ」登場 1.8リッターターボの最上級モデル

2020.10.22 自動車ニュース webCG 編集部
スバル・フォレスター スポーツ
スバル・フォレスター スポーツ拡大

スバルは2020年10月22日、ミドルクラスSUV「フォレスター」の改良モデルを発表。同日、販売を開始した。

 
「スバル・フォレスター」に新グレード「スポーツ」登場 1.8リッターターボの最上級モデルの画像拡大
 
「スバル・フォレスター」に新グレード「スポーツ」登場 1.8リッターターボの最上級モデルの画像拡大
 
「スバル・フォレスター」に新グレード「スポーツ」登場 1.8リッターターボの最上級モデルの画像拡大
 
「スバル・フォレスター」に新グレード「スポーツ」登場 1.8リッターターボの最上級モデルの画像拡大
 
「スバル・フォレスター」に新グレード「スポーツ」登場 1.8リッターターボの最上級モデルの画像拡大
フォレスター ツーリング
フォレスター ツーリング拡大
フォレスターX-BREAK
フォレスターX-BREAK拡大
フォレスター アドバンス
フォレスター アドバンス拡大

黒がアクセントの専用エクステリアにも注目

今回の改良では、1.8リッター直噴ガソリンターボエンジン「DIT」(最高出力177PS/最大トルク300N・m)を搭載した新グレード「スポーツ」を設定したほか、「X-BREAK」「ツーリング」の2グレードにも電動パワートレイン「e-BOXER」を採用。2.5リッター自然吸気エンジンを搭載したモデルを廃止した。

これらのうち、新設定のスポーツは質感の高い走りを追求した新たな最上級グレードという位置づけで、既述の直噴ターボエンジンに加えてサスペンションには専用開発のダンパーとコイルスプリングを採用。燃費は他グレードの14.0km/リッターに対し、13.6km/リッターとアナウンスされている(WLTCモード)。またブラック塗装のフロントグリルやダークメタリック塗装のアルミホイール、ホールド性に優れたウルトラスエードと本革のコンビシートなどもスポーツの特徴となっている。

同グレードの主な装備は以下の通り。

  • フロントグリル(ブラック塗装+ブラック塗装加飾)
  • フロントフォグランプカバー(グレーメタリック塗装+グレーメタリック加飾)
  • 電動格納式リモコンドアミラー(LEDサイドターンランプ&ターンインジケーター付き、グレーメタリック塗装)
  • スポーツ用18インチアルミホイール(ダークメタリック塗装)
  • フロントバンパーガード(アクセントシルバー塗装加飾付き)
  • サイドクラッディング(アクセントシルバー塗装加飾付き)
  • リアバンパーガード(シルバー塗装、ディフューザータイプ)
  • デュアルマフラー(スポーツ用カッター付き)
  • ルーフスポイラー(LEDハイマウントストップランプ内蔵、グレーメタリック塗装)
  • ルーフアンテナ(シャークフィンタイプ、グレーメタリック塗装)
  • ウルトラスエード/本革シート(シルバーステッチ)
  • インパネ加飾パネル(ブラック塗装&ウルトラスエード表皮巻き[ブラックステッチ])
  • ドアトリム(ウルトラスエード表皮巻き[ブラック、シルバーステッチ])
  • センタートレイ加飾(アルミ調&ウルトラスエード表皮巻き[ブラックステッチ])
  • スポーツ専用マルチインフォメーションディスプレイ付きメーター
  • 本革巻きステアリングホイール(高触感革[シルバーステッチ])
  • アルミパッド付きスポーツペダル(アクセル、ブレーキ、フットレスト)

また装備の拡充も図っており、ドライバーを認識してシートポジションやドアミラー角度、空調などを自動で調整する「ドライバーモニタリングシステム」を、「アドバンス」とスポーツに標準で、X-BREAKとツーリングにオプションで設定している。

価格は以下の通り。

  • ツーリング:291万5000円
  • X-BREAK:305万8000円
  • アドバンス:315万7000円
  • スポーツ:328万9000円

(webCG)

関連キーワード:
フォレスター, スバル, 自動車ニュース