航空機に着想を得た「レクサスLC」の限定車“AVIATION”登場
2020.10.28 自動車ニュース![]() |
トヨタ自動車は2020年10月28日、レクサスのフラッグシップクーペ「LC」に、台数70台の限定車“AVIATION(アビエーション)”を設定。2021年1月6日に発売すると発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の“AVIATION”は、鋭く優雅に大空を舞う鳥や航空機の姿からインスピレーションを得て、空力技術に着目し、より操縦性の高い走りを目指したという特別仕様車。「飛行」を意味する「AVIATION」をテーマに開発された。
ベースとなるのは「LC500/LC500h」。空気の流れを運動性能と乗り心地の向上に利用する「空力操安技術」を生かした、専用のCFRPリアウイングが最大の特徴となっている。
これは、世界的なエアロバティックパイロットである室屋義秀選手との技術交流により生まれたもので、一般的なリアウイングがダウンフォースにより走行安定性を生むのに対して、車両側面の空気の流れを制御することで、素早いヨーレスポンスと滑らかな車両姿勢の変化を実現するもの。さらに、高い剛性と空力性能を誇るスプリット5本スポークのアルミホイールやトルセンLSDも装備することで、走りを磨き上げたという。
そのほかエクステリアについては、ブラック塗装を施したフロントグリルや前後のランプのガーニッシュなどがポイント。インテリアは、特別仕様車専用の「AVIATION Black」仕立てで、サドルタンとのカラーコーディネートにより、空から見た大地の雄大さが表現されている。ステアリングホイールやシフトノブなどの表皮はアルカンターラ仕立てとし、クルマを操る喜びを追求したという。
LC500/LC500h“AVIATION”の特別装備は以下の通り。
- 専用内装色(AVIATION Black)
- フロント:245/40RF21、リア:275/35RF21ランフラットタイヤ+鍛造アルミホイール(専用スプリット5本スポーク/ブラック塗装)
- 専用スピンドルグリル(ブラック塗装)&フレーム(漆黒メッキ)三眼フルLEDヘッドランプ(専用ブラック塗装ガーニッシュ)&ヘッドランプクリーナー(専用ブラック塗装カバー)
- 専用CFRPリアウイング(固定式)
- フルLEDリアコンビネーションランプ(専用漆黒メッキモール&ブラック塗装ガーニッシュ)
- CFRPルーフ
- ロッカーサイドグリル(専用ブラック塗装モール)
- 専用スカッフプレート(CFRP製/専用ロゴ入り)
- 専用アルカンターラシフトノブ
- 専用アルカンターラステアリングホイール(ソフトレザーパッド/サドルタンステッチ/パドルシフト付き)
- 専用アルカンターラコンソールボックス
- 専用アルカンターラドアトリム
- トルセンLSD
- オート電動格納式ドアミラー<専用ブラック塗装>(広角、自動防げん、鏡面リバース連動ラストメモリー付きチルトダウン、メモリー、ヒーター付き)
- カラーヘッドアップディスプレイ
- アルカンターラのルーフ内張り/サンバイザー/ピラー・ルーフサイドガーニッシュ
価格は以下の通り。ボディーカラーは「ホワイトノーヴァガラスフレーク」「ソニックシルバー」「ブラック」が選べる。
- LC500“AVIATION”:1500万円
- LC500h“AVIATION”:1546万円
(webCG)