ホンダS660モデューロX バージョンZ(MR/6MT)
最後を飾るにふさわしい 2021.03.27 試乗記 ファンに惜しまれながらも、モデルライフの終了が決定した「ホンダS660」。最後のコンプリートカーとなる「モデューロX バージョンZ」の仕上がりは? ベース車両とサーキットで乗り比べ、その走りをチェックした。別れは早まる……かも
ホンダS660を新車で購入したい読者の方々に、この記事は間に合うのだろうか!? そんな心配を本気でしなければならないほど、「軽ミドシップ生産中止」のニュースを受けての“駆け込み需要”は大きい。
2021年3月12日、「S660」「S660モデューロX」ともに「2022年3月をもって生産を終了することになりました」と正式に発表された。「なんだ、まだ1年も猶予があるじゃん」とノンビリ構えているアナタ! 勘違いしていませんか!? 2022年3月までに注文を入れれば大丈夫、と。
違います。実際には、2022年3月に生産ラインが閉じられるので、それ以降、S660をつくることは物理的にできない。生産できる絶対数には限りがある。つまり、受注台数がその数字に達した時点で、もう新車を購入したいと思っても、販売店で「完売しました」と断られることになる。なにはともあれ、S660を本気で手に入れようとしている方は、早々に最寄りのホンダカーズに行くことをおすすめします(※このコンテンツは、広告ではありません)。
さて、「さよなら、ホンダ・マイクロスポーツ」のニュースとともにリリースされたのが、メモリアルモデルたるS660モデューロX バージョンZである。希少なオープンスポーツの掉尾(ちょうび)を飾る特別仕様車に、千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイで試乗することができた。