BMWが「M2 CSレーシング」を発表 BMW M社が手がけるカスタマー向けのレーシングカー
2021.06.28 自動車ニュース![]() |
BMWジャパンは2021年6月28日、「BMW M2」のサーキット専用モデル「M2 CSレーシング」の購入受け付けを開始した。
本格的なレースカーを手ごろな価格で提供
BMW M2 CSレーシングは、BMWのモータースポーツ活動を統括するBMW M社が開発した、カスタマーレーシング(メーカーやインポーターではなく、顧客が車両を購入して参戦するモータースポーツ活動のこと)向けのサーキット専用モデルである。同社が顧客に提供するレースカーとしてはエントリーモデルにあたり、競技車両としての高いパフォーマンスを保ちつつ、扱いやすい車両サイズと価格を実現しているという。
パワーユニットは、3リッター直6ターボエンジンとモータースポーツ専用のソフトウエアで制御された7段DCTの組み合わせで、最大トルクは550N・m/2350-5500rpmを発生。最高出力は各レース規定に基づき280~365PSの間で設定可能となっている。このエンジンパワーのコントロールは「パワースティック」と呼ばれるUSBによって行い、レースごとに設定されるBOP(性能調整)に応じて、パフォーマンスレベルのプログラミング、および呼び出しが可能となっている。
また、最高出力については車両購入後にパーツなどを追加することにより、450PS/6250rpmまで引き上げることも可能な設計となっているほか、あらかじめ450PS仕様のモデルも販売されるという。
ドライブトレインについても、同車専用に製造されたドライブシャフトや、プリロード型の個別冷却システムを備えた機械式LSDを標準装備。ABSやDSCといったドライバーアシストシステムも、レース仕様に調整されている。またメンテナンスを容易にするエアジャッキシステムも搭載される。
このほかの主な装備は以下の通り。
- カーボンファイバー強化樹脂(CFRP)製の「BMW M2 CS」ルーフ
- タンクフィラーネック付きMakrolon製リアサイドウィンドウ
- フロントスプリッター
- モータースポーツリアウイング(角度調整可能)
- ミシュラン製スリックタイヤ(27/65-18 S9L)
- 10.5J×18インチ アロイホイール(マットブラック)
- エアコンディショナー
- Sabelt製Taurus XLシート
- Schroth製6点式セーフティーハーネス
- カラーディスプレイ搭載のAIM製MXG 1.2レーシングダッシュロガー
- 照光式スイッチパネル搭載のセンターコンソール
- チルト&テレスコピックステアリングコラム
- 操作ボタンとロッカースイッチを備えた着脱可能なBMW Motorsportステアリングホイール
- 大型ルームミラー
- 電動調節式サイドミラー
- ヒーター付きフロントウィンドウ
- 消火システム
ラインナップは「ベースバージョン」と「450PSバージョン」の2種類で、ハンドル位置はいずれも左のみ。価格は前者が1499万円、後者が1799万円となっている。日本での販売については、BMW Mモデルのレース車を取り扱う国内で唯一のBMW Mモータースポーツディーラーである、モトーレン東都のみで行われる。
(webCG)