トヨタGR86(前編)

2022.01.09 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也 レーシングドライバー山野哲也が「トヨタGR86」に試乗。シャシーなどの基本構成は先代モデルから受け継ぎながら、新しいエンジンによってパワーアップを図っているのが新型のトピックだ。果たして山野のジャッジは?

あふれる上質感

「これは驚きました」と語るのはレーシングドライバーの山野哲也だ。

「2ステップほどグレードアップした感じです」

山野が試乗したのは、トヨタのFRスポーツ、GR86。試乗車は上級グレードの「RZ」で、トランスミッションは6スピードのマニュアルギアボックスである。

山野の第一印象を聞いて、「さもありなん」と納得するwebCG取材陣。2代目となったGR86、そして新型「スバルBRZ」の眼目は、なんといっても2リッターから2.4リッターに排気量を大きくした水平対向エンジンだから、と考えていたら……。

「インテリアを見てください! ブラック内装に赤のアクセントカラーが効いている。ステアリングホイールやシートにあしらわれた赤いステッチもいいですね。スエード調のシート地もぜいたくです」

あらら。ちょっと意外なポイントから、山野のレビューは始まった。旧型でも赤の差し色やステッチは用いられていたが、確かに代が替わって室内全体がグッと大人びた印象だ。キープコンセプトながら、デザインや素材使いがこなれてきたのが大きい。ことにRZには、内装にウルトラスエードと本革のコンビネーションシートがおごられる。

 
トヨタGR86(前編)の画像拡大
 
トヨタGR86(前編)の画像拡大
 
トヨタGR86(前編)の画像拡大
 
トヨタGR86(前編)の画像拡大
関連記事
  • 「トヨタ・スープラ」の限定車“プラズマオレンジ100エディション”発売 2023.4.28 自動車ニュース TOYOTA GAZOO Racingは2023年4月28日、「トヨタ・スープラ」の特別仕様車“プラズマオレンジ100エディション”を発表した。100台限定の抽選販売で、同年5月8日から6月4日まで抽選の申し込みを受け付け、6月中旬から順次商談を開始する。発売は秋以降の予定。
  • 「GRスープラGT4」に世界限定3台の特別仕様車「100エディション」登場 2023.4.28 自動車ニュース TOYOTA GAZOO Racingは2023年4月28日、「GRスープラGT4」に特別仕様車「100エディション」を設定し、世界限定3台で発売した。「スープラ」をベースとしたレース専用車GRスープラGT4の生産100台到達を祝う記念モデルとなっている。
  • BMWが新型のネイキッドスポーツモデル「R12 nineT」を発表 2023.5.12 自動車ニュース BMWが新型の大型ネイキッドスポーツモデル「R12 nineT」を発表。2013年に登場した「R nineT」の後継を担うモデルで、排気量1.2リッターの空/油冷ボクサーツインエンジンを搭載。カスタムしたいオーナー向けに、純正アクセサリーも豊富に用意されるという。
  • TOM'S GRヤリス(4WD/6MT)【試乗記】 2023.5.8 試乗記 モータースポーツの第一線で活躍するTOM'Sが、「トヨタGRヤリス」をベースにコンプリートカーを開発。名門が2年の歳月をかけて完成させた「TOM'S GRヤリス」は、サーキットを走り込む人にこそ薦めたい、無二のクラブスポーツに仕上がっていた。
  • トヨタGRスープラRZ(FR/6MT)【試乗記】 2023.1.30 試乗記 3リッター直6ターボを搭載した「トヨタGRスープラRZ」に、ファン待望の6段マニュアルトランスミッション車が登場! 気になるその出来栄えは? ライバルとの操作感の違いは? そもそもなぜ、ボクらのココロはMTを求めるのか!? 試乗を通して考えた。
ホームへ戻る