スバルBRZ(後編)
2022.02.13 思考するドライバー 山野哲也の“目” レーシングドライバーの山野哲也が新型「スバルBRZ」に試乗。すでに世間でも「トヨタGR86」との味つけの違いについてさまざまな声が飛び交っているが、プロフェッショナルの意見は果たして?フラットライドなBRZ
トヨタGR86(6MT)に続いて、スバルBRZ(6AT)に試乗したレーシングドライバーの山野哲也。GR86と比べて、BRZはどこが違うのか!?
山野:新しいBRZをドライブすると、旧型以上に86との差別化が図られている。端的に言って、BRZの方が足がしなやかです。
webCG:サスペンションがソフト方向にしつけられていると?
山野:そう。BRZのほうがブレーキ時のノーズダイブが大きめですし、カーブではGR86以上にロールする。
webCG:個人的には、走りで「FRスポーツ」を強調するGR86に対し、BRZは「大人のドライブフィール」が持ち味と感じました。
山野:確かにGR86のほうが何事においてもレスポンシブですね。運転操作に対する反応が速くてはっきりしている。一方のBRZは動きがゆったりめで、乗り心地がいい!
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
プレミアムプラン会員になると……
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!