「レクサスIS」にブラックのコーディネートがポイントの特別仕様車
2022.08.25 自動車ニュース![]() |
トヨタ自動車は2022年8月25日、レクサスのスポーツセダン「IS」の一部仕様を変更したうえで、特別仕様車“Fスポーツ モードブラックIII”を設定。同日、販売を開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
“Fスポーツ モードブラックIII”は、2020年11月登場の“Fスポーツ モードブラック”、2021年10月発売の“Fスポーツ モードブラックS”に続く、“Fスポーツ モードブラック”シリーズの第3弾となるモデル。
今回は「IS350/IS300h/IS300“Fスポーツ”」をベースに、ツートンカラー「ブラック&チタニウムカーバイドグレー」の専用ボディーカラーや、専用デザインの鍛造アルミホイールとシートなどで、ブラック基調のスタイルにコーディネート。ISならではの走りと精悍(せいかん)なスタイリングにさらに磨きをかけたとうたわれる。インテリアでは、アッシュ材を銀墨色に仕上げた専用デザインのステアリングホイールやオーナメントパネルが特徴となっている。
これらを含む“Fスポーツ モードブラックIII”の特別装備は以下のとおり。
- 特別仕様車専用鍛造アルミホイール(BBS製、マットブラック塗装)
- 特別仕様車専用ドアミラー(ブラック塗装)
- 三眼フルLEDヘッドランプ&LEDフロントターンシグナルランプ
- 特別仕様車専用のブラックステンレス製ウィンドウモール
- 特別仕様車専用ウルトラスエード(ブラック)/L texスポーツシート(運転席ポジションメモリー/運転席・助手席ベンチレーション機能付き)
- 特別仕様車専用アッシュ(オープンフィニッシュ、銀墨)+特別仕様車専用ディンプル本革ステアリングホイール(パドルシフト付き)&“Fスポーツ”専用ディンプル本革シフトノブ
- 特別仕様車専用8インチTFT液晶式メーター(特別仕様車専用オープニングおよびTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ、リアシートリマインダー機能付き)
- 後席SRSサイドエアバッグシステム
- パワーイージーアクセスシステム(運転席オートスライドアウェイ&リターンメモリー機能付き)
同時に、上記特別仕様車以外のISについても、一部仕様変更が実施された。車内のセンタークラスターのメッキ色をダークシルバーに変更しスポーツイメージを強化したほか、視認性向上のためオーバーヘッドコンソールにカップホルダー照明を追加。“Fスポーツ”グレードについては専用ボディーカラー「チタニウムカーバイトグレー」を新たに設定した。
そのほか、2021年9月に発表した特別仕様車“Fスポーツ モードグリッター”の19インチホイール(ブラックスパッタリング塗装)をオプションとして用意した。
レクサスIS350/IS300h/IS300のラインナップと価格は以下のとおり。
【IS350】
- IS350“Fスポーツ”(FR):651万円
- IS350“Fスポーツ モードブラックIII”(FR):701万円
【IS300h】
- IS300h(FR):527万円
- IS300h(4WD):569万円
- IS300h“バージョンL”(FR):601万円
- IS300h“バージョンL”(4WD):643万円
- IS300h“Fスポーツ”(FR):581万円
- IS300h“Fスポーツ”(4WD):623万円
- IS300h“Fスポーツ モードブラックIII”(FR):631万円
- IS300h“Fスポーツ モードブラックIII”(4WD):673万円
【IS300】
- IS300(FR):481万円
- IS300“バージョンL”(FR):556万円
- IS300“Fスポーツ”(FR):536万円
- IS300“Fスポーツ モードブラックIII”(FR):586万円
(webCG)