ホンダは「e:HEV」搭載車のカスタマイズモデルを展示【東京オートサロン2023】

2022.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
東京オートサロン2023のホンダブースに出展される「シビックe:HEV SPORTS ACCESSORY CONCEPT」(写真上)と「ZR-V e:HEV SPORTS ACCESSORY CONCEPT」(同下)。
東京オートサロン2023のホンダブースに出展される「シビックe:HEV SPORTS ACCESSORY CONCEPT」(写真上)と「ZR-V e:HEV SPORTS ACCESSORY CONCEPT」(同下)。拡大

本田技研工業は2022年12月23日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」(開催期間:1月13日~15日)の出展概要を発表した。

ZR-V e:HEV SPORTS ACCESSORY CONCEPT
ZR-V e:HEV SPORTS ACCESSORY CONCEPT拡大
「ZR-V e:HEV SPORTS ACCESSORY CONCEPT」のリアビュー。
「ZR-V e:HEV SPORTS ACCESSORY CONCEPT」のリアビュー。拡大

今回の東京オートサロンでホンダは、2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」の搭載車両をベースとするコンセプトモデルを展示する。

このうち「シビックe:HEV SPORTS ACCESSORY CONCEPT」と「ZR-V e:HEV SPORTS ACCESSORY CONCEPT」は、純正アクセサリーによるカスタマイズがポイント。「FEEL SPORTS」をデザインテーマに、速さを競う“スポーツ”ではなく、日々クルマを使うシーンでスポーツを感じ、クルマの“走る楽しさ”や“ワクワク”を感じさせる“心躍るカタチ”を表現するという。

新型SUV「ZR-V」では、このほかに「ZR-V e:HEV SPORTS ACCESSORY CONCEPT」も出展。こちらは「Emotional Urban Sports」がコンセプトで、無限が開発を進めるエアロパーツやパフォーマンスパーツが組み込まれている。

さらにホンダブースでは、2024年シーズンの実戦投入を目標に開発中の新型レーシングカーのコンセプトモデルを初公開。2022年のモータースポーツシーンを彩ったマシンもあわせて展示される。

(webCG)

関連キーワード:
シビック, ZR-V, ホンダ, 東京オートサロン2023, モーターショー, 自動車ニュース