第792回:【Movie】「パンダ」の“国民車化”がここでも証明! イタリア中古車販売最前線

2023.01.26 マッキナ あらモーダ! 大矢 アキオ
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

フィアットの中古車

イタリアで中古車の販売状況を示す名義変更数は2022年に272万5019台を記録し、303万3816台だった2021年と比較して10.2%の減少となった。しかし割合でみると、新車登録台数を100とした場合に中古車の名義変更は204となり、依然堅調であることが分かる(データ出典:ACI)。

特にフィアットの地位は盤石だ。ユーズドカー検索サイト『アウトヒーロー』によれば、2022年の中古車市場におけるフィアット車の占有率は13%と、2位のフォードおよびフォルクスワーゲン(7%)の2倍近くになっている。

今回登場願ったのは、イタリア・トスカーナ州のステランティス系販売店、スコッティで働く知人のアンドレア氏である。1970年生まれの彼は、1997年に自動車販売の道に入って以来26年、ランチア、アルファ・ロメオ、そしてフィアットの新車を担当してきた。

その彼が2022年秋、異動となった。新しい職場は、屋内型の認定中古車センターである。従来は新車ショールームの一角や数km離れた屋外展示場に分散されていた施設を1カ所にまとめてオープンしたものだ。事実上、中古車部門の主任となったアンドレア氏は、ひとまわり若いヤコポ氏と店内を仕切る。

動画ではアンドレア氏に、イタリア中部トスカーナ州における中古車マーケットの現状を語ってもらった。彼が語るとおり、ここ数カ月の在庫不足は顕著だ。半導体不足で新車の供給が円滑に行われないため、すぐに車両を必要とするユーザーが中古車を求めるからである。そのため、一般的な中古車はもとより、未使用車、すなわち日本でいう新古車に相当する「0km車」も足りなくなっている。また、メーカーや販売店が社員に新車で貸与した、いわゆるカンパニーカーの中古は、消費者のニーズとなかなか合致しない。詳しい理由は動画をご覧いただこう。

参考までにステランティスは欧州各国で「Spoticar(スポティカー)」と名づけた中古車ブランドをスタートさせている。ウェブサイトでは、グループ内各ブランドのモデルを中心に、全国の旧FCA系・旧グループPSA系販売店にある在庫を横断的に検索することができる。「満足できない場合、10日以内なら返品可能」も大きな売りだ。もちろん、アンドレア氏とヤコポ氏の店もネットワークにつながっている。

動画では、現在ショールームにあるクルマもご覧いただける。ところで、前述のアウトヒーローによれば、2022年にイタリアで最も売れた中古車は「フィアット・パンダ」で、2位は同じフィアットの「500」、3位は「ルノー・クリオ」だった。

それを物語るかのように、彼らの展示場にもパンダは、納車待ちブースに1台があるのみだった。実際にアンドレア氏も「パンダが足りない!」と悲鳴を上げる。同車は、2022年の新車の国内登録台数でも1位。もはやイタリアにおける国民車の地位は不動であることを、この中古車センターからも察することができた。

【イタリアの最新中古車事情】

(文=大矢アキオ<Akio Lorenzo OYA>/写真=Akio Lorenzo OYA、ステランティス/動画=大矢麻里<Mari OYA>/編集=藤沢 勝)

シエナのスコッティ中古車センターにて。写真左から営業のヤコポ・ドナーティ氏とアンドレア・フェリツィアーニ氏、そして彼らと仕事をすることが多いローン会社、フィンドメスティックの地域担当社員であるルカ・ロンバルディ氏。
シエナのスコッティ中古車センターにて。写真左から営業のヤコポ・ドナーティ氏とアンドレア・フェリツィアーニ氏、そして彼らと仕事をすることが多いローン会社、フィンドメスティックの地域担当社員であるルカ・ロンバルディ氏。拡大
「ランチア・イプシロン」。手前は2021年登録・走行2万9000kmで、1万4700ユーロ(約207万円)。以下、いずれもイタリア付加価値税22%込みで、1ユーロ約140.9円で計算した。
「ランチア・イプシロン」。手前は2021年登録・走行2万9000kmで、1万4700ユーロ(約207万円)。以下、いずれもイタリア付加価値税22%込みで、1ユーロ約140.9円で計算した。拡大
「フィアット・ティーポ ステーションワゴン」。2021年登録・走行3万6000kmで、2万2000ユーロ(約310万円)。
「フィアット・ティーポ ステーションワゴン」。2021年登録・走行3万6000kmで、2万2000ユーロ(約310万円)。拡大
若き日のアンドレア氏は百科事典の営業で社会人としての一歩をしるしたが、自動車への情熱が捨てがたく、この道に入った。すでに26年のキャリアを誇る。
若き日のアンドレア氏は百科事典の営業で社会人としての一歩をしるしたが、自動車への情熱が捨てがたく、この道に入った。すでに26年のキャリアを誇る。拡大
ジープ各車のコーナー。燃料高騰の折ゆえに、やはり中古車販売の主役とはいえない。
ジープ各車のコーナー。燃料高騰の折ゆえに、やはり中古車販売の主役とはいえない。拡大
納車待ちブースには、「ルノー・メガーヌ エステート」のタクシー仕様(写真左)も。館内に「フィアット・パンダ」(同右)が1台しかなかったのは、その売れ足の早さを物語っている。
納車待ちブースには、「ルノー・メガーヌ エステート」のタクシー仕様(写真左)も。館内に「フィアット・パンダ」(同右)が1台しかなかったのは、その売れ足の早さを物語っている。拡大
2015年式「フィアット500」は、走行9万2000kmで1万0860ユーロ(約153万円)。気に入った筆者としては、思わず小切手を切ろうとしたが……。
2015年式「フィアット500」は、走行9万2000kmで1万0860ユーロ(約153万円)。気に入った筆者としては、思わず小切手を切ろうとしたが……。拡大