トヨタが「クラウン クロスオーバー」を一部改良 ワイルドな特別仕様車も登場

2024.04.04 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
トヨタ・クラウン クロスオーバーRS“ランドスケープ”
トヨタ・クラウン クロスオーバーRS“ランドスケープ”拡大

トヨタ自動車は2024年4月4日、「クラウン クロスオーバー」に一部改良を施すとともに、アウトドアな世界観を盛り込んだ特別仕様車「RS“LANDSCAPE(ランドスケープ)”」を設定し、同日、販売を開始した。

「ブラック×アーバンカーキ」の専用外装色が採用される特別仕様車「クラウン クロスオーバーRS“ランドスケープ”」。
「ブラック×アーバンカーキ」の専用外装色が採用される特別仕様車「クラウン クロスオーバーRS“ランドスケープ”」。拡大
「GORI GORI BLACK塗装」が施されたオーバーフェンダーやマッドガード、ヒッチメンバーなどの装備が特徴。
「GORI GORI BLACK塗装」が施されたオーバーフェンダーやマッドガード、ヒッチメンバーなどの装備が特徴。拡大
新デザインのアルミホイールに245/60R18サイズのオールテレインタイヤを組み合わせる。
新デザインのアルミホイールに245/60R18サイズのオールテレインタイヤを組み合わせる。拡大
「ブラックラスター」と呼ばれる「RS“ランドスケープ”」の特別設定内装色。
「ブラックラスター」と呼ばれる「RS“ランドスケープ”」の特別設定内装色。拡大
インストゥルメントパネルに専用の「LANDSCAPE CROWN」ロゴが刻印される。
インストゥルメントパネルに専用の「LANDSCAPE CROWN」ロゴが刻印される。拡大
クラウン クロスオーバーZ
クラウン クロスオーバーZ拡大

今回の一部改良では「クラウン クロスオーバーG“アドバンスト”」および「G“アドバンスト・レザーパッケージ”」、「RS“アドバンスト”」においてハンズフリーパワートランクリッド、イージークローザー、カラーヘッドアップディスプレイなどが標準で採用され、「X」「G」「Z」「RS」の4グレードに整理・集約された。

Zは、システム最高出力234PSの2.5リッター直4シリーズパラレルハイブリッドを搭載する新グレードで、これまでRSにしか設定のなかった一部の安全装備やハイグレードナビが標準で採用されるほか、後席の快適オプションも選択可能となっている。

特別仕様車のクラウン クロスオーバーRS“ランドスケープ”は、「ブラック×アーバンカーキ」の専用外装色や「GORI GORI BLACK塗装」が施されたオーバーフェンダー、マッドガード、ヒッチメンバー、60:40分割可倒式リアシート(トランクスルー機構付き)などの仕様や装備を特徴とする特別仕様車である。

新デザインのアルミホイールに245/60R18サイズのオールテレインタイヤが装着され、従来モデルよりも最低地上高が25mm引き上げられている。

ラインナップと価格は以下のとおり。

  • クロスオーバーX:440万円
  • クロスオーバーG:515万円
  • クロスオーバーZ:595万円
  • クロスオーバーRS:670万円
  • クロスオーバーRS“ランドスケープ”:685万円

(webCG)

関連キーワード:
クラウン クロスオーバー, クラウン, トヨタ, 自動車ニュース