改良モデルの日本導入を記念! 「ジープ・ラングラー」に2種類の限定モデル登場

2024.05.10 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
ジープ・ラングラー アンリミテッド ルビコン ハイベロシティー
ジープ・ラングラー アンリミテッド ルビコン ハイベロシティー拡大

ステランティス ジャパンは2024年5月10日、改良型「ジープ・ラングラー」の日本導入(参照)に合わせ、2車種の限定モデル「アンリミテッド ルビコン ハイベロシティー」と「アンリミテッド サハラ ローンチエディション」を発表。同日、販売を開始した。

 
改良モデルの日本導入を記念! 「ジープ・ラングラー」に2種類の限定モデル登場の画像拡大
 
改良モデルの日本導入を記念! 「ジープ・ラングラー」に2種類の限定モデル登場の画像拡大
ラングラー アンリミテッド サハラ ローンチエディション
ラングラー アンリミテッド サハラ ローンチエディション拡大
 
改良モデルの日本導入を記念! 「ジープ・ラングラー」に2種類の限定モデル登場の画像拡大
 
改良モデルの日本導入を記念! 「ジープ・ラングラー」に2種類の限定モデル登場の画像拡大

専用のボディーカラーやデカールが魅力

ジープ・ラングラー アンリミテッド ルビコン ハイベロシティーは、悪路走破性を高めた上級グレード「アンリミテッド ルビコン」をベースに、ビビッドな黄色のボディーカラー「ハイベロシティーC/C」を採用したモデルである。10台が限定販売される予定で、2024年5月10日から5月17日まで、申し込みが受け付けられる。

一方のアンリミテッド サハラ ローンチエディションは、装備の充実した「アンリミテッド サハラ」をベースとした限定モデルで、ラングラーの生産工場が位置する米トレドノースの地形柄入りフェンダーデカールや、ジープの誕生年である「1941」のロゴ入りテールゲートデカールを装着。ボディーカラーには専用色の「アンヴィルC/C」を採用している。販売台数は300台の予定だ。

価格は、アンリミテッド ルビコン ハイベロシティーが899万円、アンリミテッド サハラ ローンチエディションが849万円。

(webCG)

◇◆こちらの記事も読まれています◆◇

【ニュース】「ジープ・ラングラー」の大幅改良モデル登場! 装備を強化するとともに値下げも実施
【画像・写真】改良型「ジープ・ラングラー」のより桑いい写真はこちら(71枚)

関連キーワード:
ラングラー, ジープ, 自動車ニュース