BMWが「X1」のラインナップにガソリンエンジン車と電気自動車を追加設定

2024.05.29 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

BMWジャパンは2024年5月29日、コンパクトSUV「BMW X1」のモデルラインナップに、ガソリンエンジン搭載車「X1 sDrive18 Mスポーツ」と電気自動車「iX1 eDrive20 Mスポーツ」を追加設定し、販売を開始した。

今回、新たに追加設定されたX1 sDrive18 Mスポーツは、最高出力156PS/5000rpm、最大トルク230N・m/1500-4600rpmを発生する1.5リッター直3ガソリンターボエンジンに、7段DCTを組み合わせて搭載する前輪駆動車。エアロダイナミクスの最適化などにより、セグメントトップレベルとなる14.4km/リッター(WLTCモード)の燃費値をうたう。

いっぽうの電気自動車iX1 eDrive20 Mスポーツは、最高出力204PS、最大トルク250N・mを発生する電気モーターを積む前輪駆動モデルである。ボディー床下に収納されるリチウムイオンバッテリーの容量は66.5kWh。先に登場した4輪駆動モデル「iX1 xDrive30」よりも車重が約140kg軽く、一充電走行距離は同モデル比で30km長い495kmとアナウンスされる。

両モデルを含むX1の最新ラインナップと価格は以下のとおり。

  • X1 sDrive18i Mスポーツ:540万円
  • X1 M35i xDrive:786万円
  • X1 xDrive20d xライン:620万円
  • X1 xDrive20d Mスポーツ:620万円
  • iX1 eDrive20 Mスポーツ:650万円
  • iX1 xDrive30 xライン:718万円
  • iX1 xDrive30 Mスポーツ:718万円

X1 sDrive18i Mスポーツは2024年6月に、iX1 eDrive20 Mスポーツは同年6月に納車が開始される予定。

(webCG)

BMW iX1 xDrive30
BMW iX1 xDrive30拡大

関連キーワード:
X1, BMW, 自動車ニュース