マクラーレンの「アルトゥーラ」と「750S」にF1タイトル獲得を記念した限定モデル登場
2025.02.25 自動車ニュース![]() |
マクラーレン・オートモーティブは2025年2月25日、「アルトゥーラ」と「750S」の特別仕様車「MCL38 Celebration Edition(セレブレーションエディション)」を、それぞれ9台限定で販売すると発表した。
ボディーにはF1ドライバーのサインも
MCL38セレブレーションエディションは、マクラーレンが2024年のF1世界選手権でコンストラクターズチャンピオンに輝いたことを記念した限定モデルである。販売台数の9台というのは、これがマクラーレンにとって9度目のコンストラクターズタイトル獲得であることにあやかったもの。車名の「MCL38」は、2024年シーズンのF1を戦った、マクラーレンのマシン名からとったものだ。
同車が設定されるのは、プラグインハイブリッド車のアルトゥーラと、最上級スポーツモデルの750Sの2車種で、ともにマクラーレンのカスタマイズ部門「マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ(MSO)」の手になる内外装を特徴としている。
エクステリアにはマクラーレンのF1マシンを模したカラーリングを採用しており、車体を「パパイヤオレンジ」と「アンスラサイト」のツートンで塗装。ブランドを象徴する逆V字をグラデーションで描き表しているという。さらにボディーの各所には、チャンピオンであることを象徴する月桂冠(げっけいかん)と、9つの星からなるロゴを採用。月桂冠と組み合わされたオレンジのボンネットストライプや、同じくオレンジのブレーキキャリパーも特徴となっている。
いっぽうインテリアでは、ドライバー側のカーボンファイバー製シルカバーに、マクラーレンのF1ドライバーであるランド・ノリスとオスカー・ピアストリが直筆でサイン。シートのヘッドレストにも月桂冠があしらわれる。さらにMCL38の本物のカーボン製ボディーワークの一部を埋め込んだ「MCL38記念プレート」も装着。ボンネットの収納スペースにも、2024年シーズンにマクラーレンが獲得したポールポジション、優勝、ファステストラップのリストが記されるという。
両モデルの特別装備は以下のとおり。
【アルトゥーラMCL38セレブレーションエディション】
- 専用の特別エクステリア
- ランド・ノリスとオスカー・ピアストリのサインとF1マシンMCL38のグラフィックが入ったビジュアルカーボンファイバーエクステンデッドシルカバー
- F1マシンMCL38のボディーワークを埋め込んだ記念プレート
- チャンピオンの月桂冠をあしらったヘッドレスト
- サーキットでの記録を記した専用プレート
- ステアリングホイールの12時の位置にパパイヤカラーのマーカー
【750S MCL38セレブレーションエディション】
- 専用の特別エクステリア
- ランド・ノリスとオスカー・ピアストリのサインとF1マシンMCL38のグラフィックが入ったビジュアルカーボンファイバーエクステンデッドシルカバー
- F1マシンMCL38のボディーワークを埋め込んだ記念プレート
- チャンピオンの月桂冠をあしらったヘッドレスト
- サーキットでの記録を記した専用プレート
- ビジュアルカーボンファイバーステアリングホイールの12時の位置にパパイヤカラーのマーカー、クラスプにパパイヤのアクセント
- ミラーにパパイヤカラーのストライプ
- フロントスプリッターの先端にパパイヤカラーのストライプ
価格は非公開。
(webCG)
関連キーワード:
アルトゥーラ,
750S,
マクラーレン,
スーパーカー,
スポーツカー,
プラグインハイブリッド車,
PHEV,
F1, 自動車ニュース