フォルクスワーゲンID. Buzzプロ(前編)

2025.08.24 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也 レーシングドライバー山野哲也が「フォルクスワーゲンID. Buzz」に試乗。かつての“ワーゲンバス”が現代によみがえったかたちだが、果たしてどんなドライバビリティーが備わっているのだろうか。箱根のワインディングロードでの率直な印象を聞いてみた。
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

スタイリングがいい!

クルマ好きに限らず、世間的にも注目が高いニュータイプのおしゃれ自動車(!?)、フォルクスワーゲンID. Buzz。往年の“ワーゲンバス”こと「タイプ2」のイメージを上手に21世紀のニューモデルに落とし込んだBEVである。

日本で販売されるのは、6人乗りのスタンダード版「プロ」と、ホイールベースを250mm延長した7人乗りの「プロ ロングホイールベース」の2種類。気になる航続距離は、前者が524km、後者が554km(いずれもWLTCモード)。価格はそれぞれ888万9000円、997万9000円からとなる。今回、レーシングドライバーの山野哲也が試乗したのは、スタンダード版のプロだ。

開口一番、「メチャメチャ、カッコいいですね!」と笑顔で語る山野哲也。普段のアシにもBEVを使っている山野である。期待を上回るID. Buzzのデキに興奮気味なのもむべなるかな。

webCG:具体的には、何がイイですか?

山野:もうすべてがいい。以前からプロトタイプの写真を見たり記事を読んだりして興奮していましたが、実車に接して、ドライブして、さらに興奮しています。

webCG:山野さんは、BEV好きでいらっしゃる。

 
フォルクスワーゲンID. Buzzプロ(前編)の画像拡大
 
フォルクスワーゲンID. Buzzプロ(前編)の画像拡大
 
フォルクスワーゲンID. Buzzプロ(前編)の画像拡大
【フォルクスワーゲンID. Buzzプロのスペック】
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4715×1985×1925mm/ホイールベース:2990mm/車重:2560kg/駆動方式:RWD/モーター:永久磁石同期式電動モーター/最高出力:286PS(210kW)/3581-6500rpm/最大トルク:560N・m(57.1kgf・m)/0-3581rpm/タイヤ:(前)235/55R19 105T XL/(後)255/50R19 107T XL(ピレリ・スコーピオンELECT)/一充電走行距離:524km(WLTCモード)/交流電力量消費率:168Wh/km(WLTCモード)/価格:888万9000円

【取材時の電費データ】
テスト距離:254.0km(市街地1:高速道路7:山岳路2)/消費電力量:--kWh/参考電力消費率:4.7km/kWh(車載電費計計測値)
【フォルクスワーゲンID. Buzzプロのスペック】
	ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4715×1985×1925mm/ホイールベース:2990mm/車重:2560kg/駆動方式:RWD/モーター:永久磁石同期式電動モーター/最高出力:286PS(210kW)/3581-6500rpm/最大トルク:560N・m(57.1kgf・m)/0-3581rpm/タイヤ:(前)235/55R19 105T XL/(後)255/50R19 107T XL(ピレリ・スコーピオンELECT)/一充電走行距離:524km(WLTCモード)/交流電力量消費率:168Wh/km(WLTCモード)/価格:888万9000円
	
	【取材時の電費データ】
	テスト距離:254.0km(市街地1:高速道路7:山岳路2)/消費電力量:--kWh/参考電力消費率:4.7km/kWh(車載電費計計測値)拡大