クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

第73回:予想もしないどんでん返し! 4回目のプレス対抗マーチカップの結末は……

2008.07.25 エディターから一言 本諏訪 裕幸
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

第73回:予想もしないどんでん返し! 4回目のプレス対抗マーチカップの結末は……

G.G.でLRを

今年もプレス対抗マーチカップの季節がやってきた。
(過去の戦歴:第1回第2回第3回

3年連続で参戦している私、本諏訪にさっそく声がかかる。「そろそろ別な人にも……」と言いかけると、
「いやー、その日は取材が……」
「レース怖いんですよね……」
「マニュアルには乗れない……」
「腹が痛い……」
と、スタッフの人数以上の声が。

わかりました、わかりました。今年も責任を持って、私が参戦しようじゃありませんか!
そして7月某日、愛知県のG.G.こと蒲郡市にある「スパ西浦モーターパーク」に3人のドライバーがおもむいたのでした。

ざっとマーチカップの説明をしましょう。
これはその名のとおり、日産のコンパクトカー「マーチ」を使ったワンメイクレース。1.2リッターモデルをベースに、規定のサスペンションキットやLSD、Sタイヤおよび安全装備などが与えられ、イコールコンディションで戦われる、非常に熱いレースである。
詳しくはマーチカップ公式ウェブサイトにて(http://www.marchcup.jp/)。

このカップカーを用いプレス同士のレースをするのが今回のイベントであるが、「親睦」という名目の傍ら、どの媒体もが「我こそは」と思っているのは疑う余地もない。
毎年二玄社はwebCG+CG+NAVIの合同チームで参加しているが、“精鋭”とはいえないメンバー(私のことです)が出るとはいえ、やはり気持ちは「勝ちたい」と。そりゃ、レースですから。

4回目の参加となる私は、今回こそは表彰台の頂点を! とインナーにレーザーレーサーを着込んでの参加とあいなりました(ウソ)。


第73回:予想もしないどんでん返し! 4回目のプレス対抗マーチカップの結末は……の画像 拡大

第73回:予想もしないどんでん返し! 4回目のプレス対抗マーチカップの結末は……の画像 拡大
初めてのコースを前に、攻略法を考える3人。
初めてのコースを前に、攻略法を考える3人。 拡大

最後尾から追撃なるか?

午前中の慣熟走行と予選は、クルマとコースへの慣れを考え、3人でそれぞれ分担することに。
慣熟走行の気持ちで予選走行に臨んだ私は、見事にドンケツ! 予選グリッドはリザルトと直結しませんから……、と虚勢を張る。

そして本戦。
スターティンググリッドに止まるクルマのステアリングホイールを握るのは、webCG本諏訪。最後尾から、混戦の1コーナーでどさくさにまぎれての浮上を虎視眈々と狙う。
が、ズラリと前方に並ばれた他のクルマの後ろであたふたし、順位は変わらず。ポジションをキープして次にバトンタッチした。

2番ドライバーはCG八木。慣熟走行でも好タイムを記録していた彼は、クルマに慣れてくるにしたがい、徐々にタイムアップ。いいペースになった、というところで、次のドライバーに交代した。そう、一人あたりの最低周回数が決められており、以前これによるペナルティを受けて最下位になったことを反省し、今回はきっちり等分した周回数にしたのである。

3番手はNAVIヤマダ。レースは前回のマーチカップ以来2度目という彼も、だいぶ運転とコースに慣れてきたようで、そこそこのタイムを続ける。この間、他のチームとのピットインタイミングの違いなどにより、正確な順位は不明。

慣熟走行のログデータをもとに、プロドライバーから走行のアドバイスを受ける。マーチカップのすばらしいシステムの一つだ。
慣熟走行のログデータをもとに、プロドライバーから走行のアドバイスを受ける。マーチカップのすばらしいシステムの一つだ。 拡大

第73回:予想もしないどんでん返し! 4回目のプレス対抗マーチカップの結末は……の画像 拡大
スタート直後。目の前に壁を作られ、我々23号車(赤いマシン)は手も足も出ず……。
スタート直後。目の前に壁を作られ、我々23号車(赤いマシン)は手も足も出ず……。 拡大

そんなどんでん返しが……

ついにレースは終盤へ。
ここで、最後のスティントを担当するCG八木が待つピットに現れたNAVIヤマダが、痛恨のピットレーンスピードオーバーでペナルティを受ける。焦る気持ちはわからないではないが……。

チェッカーを受けたのち、休憩室で反省会。表彰式を待つ。
それぞれが好タイムを残したとは言えず、若干重い空気が流れていた。

表彰式の会場では、3人が3人ともうつむいていた。レースも終わり、緊張もほぐれて、ドッと疲れがでたそのときである。
「第2位、二玄社さんチーム!」
「えっ?」
すぐに立ち上がれなかった。誰もがビリに決まっていると思っていたから……。

どうやら他のチームが各種のペナルティを受け、結果的に二玄社チームを押し上げた形になったようだ。

困惑した表情で2位の賞品を受け取ると、マイクを向けられたNAVIヤマダが一言。
「そんなに速くありませんでしたが、ルールを守ったのが良かったのでしょう」

そうそう、そのとおり。
でも、うちのチームで唯一ペナルティを受けた君が言うことじゃないでしょ!

(webCG 本諏訪)


第73回:予想もしないどんでん返し! 4回目のプレス対抗マーチカップの結末は……の画像 拡大
ペナルティに悔しがるNAVIヤマダ(中央)。しかし他の二人は「そもそもタイムが良くないから……」と、あまり気にしていない表情。
ペナルティに悔しがるNAVIヤマダ(中央)。しかし他の二人は「そもそもタイムが良くないから……」と、あまり気にしていない表情。 拡大
2位の実感がないまま、賞品を受け取る3人。微妙な表情をしています。
2位の実感がないまま、賞品を受け取る3人。微妙な表情をしています。 拡大
エディターから一言の新着記事
エディターから一言の記事をもっとみる
関連キーワード
新着記事
新着記事をもっとみる
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。