「ニュービートル カップ ジャパン 2001」開幕
2001.06.04 自動車ニュース「ニュービートル カップ ジャパン 2001」開幕(6/4)
ナンバープレート付きのフォルクスワーゲン「ニュービートル」を使ったワンメイクレース、「ニュービートル カップ ジャパン 2001」の第1戦が、5月19、20日の両日に、山口県のセントラルパークMINEサーキットで行われた。
2001年の開幕戦は、カーNo.77、昨年のシリーズチャンピオンの山本将之選手(D-Speed Model ビートル)がポールトゥーウィンで制した。2位には、カーNo.33の宮本新選手(フォルクスワーゲン 広島 ビートル)、3位には、カーNo.55の坂本祐也選手(Team DUO Beetle)が入った。
優勝した山本選手は、ドイツ ニュービートルカップに参戦し、4位入賞を果たしたことがある実力派。この日の決勝レースでも、一人1分55秒台のラップを記録した。
昨年より1戦増え、全5戦で争われる「ニュービートルカップジャパン」、第2戦は、6月30日、7月1日の鈴鹿サーキットだ。
■フォルクスワーゲンニュービートルカップジャパン2001第1戦結果
1位 山本 将之(D-Speed Model ビートル) 19分33秒090
2位 宮本 新 (フォルクスワーゲン 広島 ビートル) 4秒321遅れ
3位 坂本 祐也(Team DUO Beetle) 8秒900遅れ
4位 藤島 敏也 (KABUKIYA Beetle) 18秒506遅れ
5位 橋澤 宏 (SIG New Beetle) 20秒134遅れ
6位 壷林 貴也 (CRT New Beetle) 33秒099遅れ
(webCG 平山)
![]() |