フォルクスワーゲン ビートル 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
中古車購入指南 ~フォルクスワーゲン編~ 2021年版
長年にわたり人々の生活に寄り添うクルマを輩出してきたドイツの大衆車メーカー、フォルクスワーゲン。良質なクルマが豊富に流通し、ディーラーネットラークやパーツの供給体制も盤石なフォルクスワーゲンは、初めての輸入車に打ってつけのブランドだろう。
-
2020.1.7 エッセイ
第157回:涅槃だぜN-WGN!
清水草一の話題の連載。第157回は「涅槃だぜN-WGN!」。2019年の注目モデルを前に、国民車構想が再燃。新型「ホンダN-WGN」は、カーマニアが求める国民車になれるか? ディーラーでのプチ試乗を通じて導き出した、その答えとは?
-
-
2018.6.7 自動車ヒストリー
第25回:復活と再生のビートル
世界中で愛された国民車累計生産台数は2152万9464台。“ビートル”の愛称とともに世界中で愛されたフォルクスワーゲンの名車「タイプ1」は、いかにして生まれたのか? その数奇な“生い立ち”と、およそ60年にわたる稀有な歴史を紹介する。
-
2018.2.27 エッセイ
第79回:日本の国民車はなぜダサイ
清水草一の話題の連載。第79回は「日本の国民車はなぜダサイ」。いま日本で売られているクルマで、一番いいモデルはどれか!? 筆者が“これぞ出色のデキ”と太鼓判を押すモデルを発表。脱・ダサ国民車のススメ。
-
2016.7.15 エッセイ
第458回:52歳で夢の転身! フォルクスワーゲンの部品を扱う、イタリアおじさんストーリー
好きが高じて、52歳で製薬業界から「フォルクスワーゲン・ビートル」のパーツ屋さんに転身! 今週は、そんなイタリアの熱きクルマ好きを、現地在住のコラムニスト 大矢アキオが紹介する。
-
-
2015.7.17 エッセイ
第407回:「お前が俺には最後のクルマ」-ビートルおじさん27年越しの執念
イタリア在住のコラムニスト大矢アキオの「マッキナあらモーダ!」。今回は、27年越しでお目当てのクルマを手に入れた、「フォルクスワーゲン・ビートル」を愛するおじさんのお話をお届けする。
-
2014.8.8 エッセイ
第359回:【Movie】気分はヒッピー!? イタリア版フォルクスワーゲンミーティングの「ピース」な世界
イタリアで開催される歴史あるフォルクスワーゲンのイベントを動画で紹介!
-
2012.1.13 自動車ニュース
欧州勢はハイブリッドとオープンで攻勢【デトロイトショー2012】
デトロイトショーの欧州勢の中で、特に勢いが感じられたのはドイツメーカー。新しいハイブリッド車とオープンモデルを多数展示し、存在感をアピールしていた。
-
2009.9.29 自動車ニュース
VW「ゴルフトゥーラン」と「ニュービートル」の装備を一部変更
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、「ゴルフトゥーラン」と「ニュービートル」の装備を一部改良し、2009年9月29日に発売した。
-
2006.5.30 自動車ニュース
「ニュービートル」にお洒落&便利な特別仕様車
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、「ニュービートル」に特別仕様車「ニュービートル クレム」を設定し、2006年6月3日に発売する。750台の限定発売。
-
2005.11.3 試乗記
フォルクスワーゲン・ニュービートル(FF/4AT)/ニュービートルカブリオレ(FF/6AT)【試乗記】
ニュービートル(FF/4AT)/ニュービートルカブリオレ(FF/6AT)……259万8750円/313万9500円デビューから6年、「ニュービートル」にとって初めてのマイナーチェンジである。とはいっても、内外装のお色直しはごく限定的なもの、機関面は何も変わらない。ハッピーなキャラも、そのままである。
-
2005.9.12 自動車ニュース
「VW ニュービートル」シリーズのデザインを初めて変更
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、「ニュービートル」と「ニュービートルカブリオレ」のデザインを変更し、2005年10月1日から発売する。
-
2005.9.9 試乗記
フォルクスワーゲン・ニュービートルEZ(4AT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・ニュービートルEZ(4AT)……229万9500「VWニュービートル」でもっとも手の届きやすい1.6リッターモデル「EZ」。国産モデルと争える、手頃なおシャレグルマの、それ自体に不満はないが……。
-
2005.4.6 自動車ニュース
名前はありません、“陰陽”じるし(?)の「VWニュービートル」特別仕様車
フォルクスワーゲングループジャパンは、「VWニュービートル」に、ユーザーからの要望が多かったという2色のボディ&インテリアカラーを配した特別仕様車「ホワイトバージョン」と「ブラックバージョン」を設定。2005年4月9日に、それぞれ250台と150台限定で発売する。価格は289万8000円。
-
2005.3.24 自動車ニュース
世界統一限定車、スペシャルカラーを纏った「VWニュービートルカブリオレ」
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、「ニュービートルカブリオレ」に特別仕様車「ダークフリント」を設定、2005年4月9日に発売する。
-
2004.9.29 自動車ニュース
“ホットな”「VWニュービートル」特別仕様車
フォルクスワーゲングループジャパンは、1999年に販売を開始した「VWニュービートル」の5周年目を記念した特別仕様車「ニュービートル・サルサ」を、2004年10月2日に発売する。
-
2004.9.27 自動車ニュース
「VWニュービートル」にもっとも安い新車種
フォルクスワーゲングループジャパンは、「フォルクスワーゲン・ニュービートル」に最廉価の新グレード「EZ」を追加設定するとともに、仕様、価格を変更し、2004年10月2日に発売する。
-
刻み込まれた闘いの遺伝子。新型「アウディRS 6アバント」の走りをリポートする。 特集
-
2ドアのフォルムが印象的な「RS 5クーペ」。その走りにはアウディスポーツの理念が凝縮されていた。 特集
-
現代アウディの技術力の結晶。美しく速いスーパークーペ「RS 7スポーツバック」の魅力に迫る。 特集
-
クルマ好き必見! ガレージでもアウトドアでも活躍するJackeryポータブル電源の魅力に迫る。 特集