トヨタGR86(前編)
2022.01.09 思考するドライバー 山野哲也の“目” レーシングドライバー山野哲也が「トヨタGR86」に試乗。シャシーなどの基本構成は先代モデルから受け継ぎながら、新しいエンジンによってパワーアップを図っているのが新型のトピックだ。果たして山野のジャッジは?あふれる上質感
「これは驚きました」と語るのはレーシングドライバーの山野哲也だ。
「2ステップほどグレードアップした感じです」
山野が試乗したのは、トヨタのFRスポーツ、GR86。試乗車は上級グレードの「RZ」で、トランスミッションは6スピードのマニュアルギアボックスである。
山野の第一印象を聞いて、「さもありなん」と納得するwebCG取材陣。2代目となったGR86、そして新型「スバルBRZ」の眼目は、なんといっても2リッターから2.4リッターに排気量を大きくした水平対向エンジンだから、と考えていたら……。
「インテリアを見てください! ブラック内装に赤のアクセントカラーが効いている。ステアリングホイールやシートにあしらわれた赤いステッチもいいですね。スエード調のシート地もぜいたくです」
あらら。ちょっと意外なポイントから、山野のレビューは始まった。旧型でも赤の差し色やステッチは用いられていたが、確かに代が替わって室内全体がグッと大人びた印象だ。キープコンセプトながら、デザインや素材使いがこなれてきたのが大きい。ことにRZには、内装にウルトラスエードと本革のコンビネーションシートがおごられる。
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!