「トヨタ・ハリアー」の安全装備と通信機能が充実

2022.09.26 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
トヨタ・ハリアーG
トヨタ・ハリアーG拡大

トヨタ自動車は2022年9月26日、ミッドサイズSUV「ハリアー」の既存ラインナップについて、一部仕様を変更すると発表した。同年10月4日に販売を開始する。

ハリアーZ“レザーパッケージ”
ハリアーZ“レザーパッケージ”拡大
12.3インチのディスプレイオーディオ
12.3インチのディスプレイオーディオ拡大

今回の変更点は、以下のとおり。安全装備と通信機能の充実が図られている。

  • 交差点右折時の対向直進車および右左折時の対向方向から横断してくる歩行者を検知する機能を追加した、予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を全車に標準装備。
  • 「Z」グレードおよび「Z“レザーパッケージ”」に12.3インチの大画面ディスプレイを設定し、車載ナビを搭載。12.3インチTFTカラーメーター+マルチインフォメーションディスプレイも装備。
  • コネクティッドナビ対応のディスプレイオーディオを採用。「G」グレードは、オプションの12.3インチTFTカラーメーター選択時にディスプレイオーディオが12.3インチディスプレイとなる。
  • 「Z」グレードおよび「Z“レザーパッケージ”」に車載ナビを搭載。
  • クルマがWi-Fiスポットになる、「車内Wi-Fi」を採用。

同時に、Zグレードをベースとするプラグインハイブリッドモデル(2022年10月31日発売)もラインナップに加えられている。

ハリアーの価格は312万8000円から620万円まで。

(webCG)

関連キーワード:
ハリアー, トヨタ, 自動車ニュース