トヨタGRヤリスRZ“ハイパフォーマンス”(前編)
2024.08.18 思考するドライバー 山野哲也の“目” レーシングドライバー山野哲也が「トヨタGRヤリス」に試乗。モータースポーツの現場からのフィードバックによって徹底的に鍛え上げられた、トヨタ自らが“進化型”と呼ぶ最新モデルである。雨の箱根でドライブした印象を聞いてみた。ドライバーの体にピタッとフィットする
今回、レーシングドライバーの山野哲也がステアリングホイールを握るのは、「トヨタGRヤリスRZ“ハイパフォーマンス”」。「東京オートサロン2024」でお披露目された、進化型GRヤリスである。
大幅改良にあたって、ターボモデルに待望のAT車が用意されたのが話題となった。これまでラインナップされていた1.5リッター3気筒自然吸気エンジン+CVTの「RS」はカタログから落とされ、従来の1.6リッター3気筒ターボ+6段MTに加えて、このエンジンにトルクコンバーター式8段ATを組み合わせたモデルが選べるようになった。AT免許で乗れるターボGRヤリスの登場である。
しかし、この日テストするRZ“ハイパフォーマンス”(498万円)のトランスミッションは、3ペダル式の6段MT。スケジュールの関係でATモデルを用意できなかったのだ。
時折雨脚を強める空の下、ニッポンのジムカーナマイスターが試乗から戻ってくる。開口一番、「シートがいいですねぇ」と感心する。RZ“ハイパフォーマンス”のプレミアムフロントシートは、表皮に「ブランノーブ」と呼ばれる素材を使用する。通気用の細かい穴がうがたれたスエード調で、しっとりとした手触りが心地いい。
山野:滑りにくいシート地がいいですね。ホールド性も素晴らしい。
webCG:シートそのもののつくりはいかがですか?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!