「CHEVROLET FAN DAY 2025」の会場から

2025.06.25 画像・写真 沼田 亨
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

2025年6月14日、静岡県駿東郡小山町の富士スピードウェイで、恒例となった「CHEVROLET FAN DAY 2025」が開かれた。

2018年に初開催され、新型コロナによる休止を挟んで今回で5回目となる、シボレーのオーナーおよびファンなら誰でも参加できるこのイベント。梅雨の時期の開催とあって、当日は不安定な天候で雨滴が落ちてくる時間帯もあったものの、235台のシボレー車と400人以上のファンが集まった。

会場がサーキットだけに「走り」のプログラムが主体で、レーシングコースではスポーツ走行などのサーキットランをはじめ、5人のプロドライバーによるサーキットタクシーや大型バスによるサーキットサファリなどを実施。またショートコースとマルチコースでプロドライバーのレッスンを受けるコルベットドライビングアカデミーも行われた。

いっぽうパドック/ピットエリアでは、参加車両を対象とするコンクールデレガンス、トークライブ、キッズメカニック体験などのプログラムを用意。そしてジャパンプレミアとして、「イエロージャケットエディション」と名乗る日本専用の特別仕様車と、電動リトラクタブルハードトップを備えたハイパフォーマンス版の「Z06コンバーチブル」という、2台の現行「コルベット」のバリエーションがお披露目された。

C6以降のコルベットと5、6代目の「カマロ」を中心に、レーシングコースからパドックまでシボレー一色に染まった会場から、参加車両を中心に紹介しよう。

(文と写真=沼田 亨/編集=堀田剛資)