シボレー コルベット コンバーチブル 試乗記・新型情報
-
2025.6.25 画像・写真 沼田 亨
「CHEVROLET FAN DAY 2025」の会場から
年に一度のシボレーの祭典「CHEVROLET FAN DAY」が今年も開催! 会場となった富士スピードウェイでは、各種トラックイベントやコンクールデレガンスなどが開催された。235台もの「コルベット」「カマロ」が終結したイベントの様子を、写真で紹介する。
-
-
2025.6.14 自動車ニュース 堀田 剛資
「シボレー・コルベット」に特別なイエローのボディーカラーをまとう限定車が登場
ゼネラルモーターズ・ジャパンが「シボレー・コルベット」の特別仕様車「イエロージャケットエディション」を発表。「コンペティションイエロー」の車体色に黒のアクセントを組み合わせた日本専用の限定モデルで、販売台数は計30台となっている。
-
2025.6.14 自動車ニュース 堀田 剛資
ゼネラルモーターズ・ジャパンが「シボレー・コルベットZ06コンバーチブル」を発売
ゼネラルモーターズ・ジャパンが「シボレー・コルベット」に「Z06コンバーチブル」を設定。最高出力646PSの高性能モデル「コルベットZ06」をベースに、約16秒で開閉する電動リトラクタブルハードトップを装備している。価格は2920万円。
-
2024.12.19 自動車ニュース webCG 編集部
GMジャパンが「シボレー・コルベット」の一部仕様を変更 「Z06」の走りを高めるオプションが登場
ゼネラルモーターズ・ジャパンが「シボレー・コルベット」の一部仕様を変更。カラーバリエーションや内外装に手を加えたほか、「Z06」の走りを高めるオプションとして「Z07パフォーマンスパッケージ」やカーボンセラミックブレーキ、カーボンホイールを設定した。
-
-
2024.9.18 自動車ニュース webCG 編集部
クーペとコンバーチブル合わせて40台限定 エンジンまわりが特徴的な「シボレー・コルベット」登場
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2024年9月18日、「シボレー・コルベット」に台数40台の限定車「SILVER FLAME(シルバーフレイム)シリーズ」を設定し、同日、販売を開始した。
-
2024.7.30 自動車ニュース 堀田 剛資
最高出力は1064HP! 新型「シボレー・コルベットZR1」が登場
ゼネラルモーターズが新型「シボレー・コルベットZR1」を発表。最高出力1064HPの5.5リッターV8ツインターボエンジンを搭載しており、最高速は215マイル(約346km/h)以上、1/4マイル(約400m)加速は10秒以下という動力性能を実現するという。
-
2024.7.4 自動車ニュース 藤沢 勝
赤いエンジンカバーの「シボレー・コルベット」登場 40台限定で発売
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2024年7月4日、「シボレー・コルベット」に特別仕様車「RED FRAME(レッドフレイム)シリーズ」を設定し、注文受け付けを開始した。デリバリーは同年9月に始まる予定。
-
2024.6.14 デイリーコラム 堀田 剛資
初めての4WD! 初めてのハイブリッド! 初物尽くしの「シボレー・コルベットE-Ray」をキーマンが語る
最高出力664PSを誇る「シボレー・コルベットE-Ray」。コルベット初の4WD、初のハイブリッドモデルは、どのようなクルマに仕上がっているのか? 同じ高性能バージョンである「Z06」との違いは? ハンドルを握ったGMジャパンの商品担当が語る。
-
2024.6.4 画像・写真 堀田 剛資
シボレー・シルバラードZR2/コルベットZ06 Z07パッケージ装着車
GMジャパンがファンイベントで、“右ハンドル”の「シルバラードZR2」と、サーキットでの走りに特化した「コルベットZ06 Z07パッケージ装着車」を展示! これはまさか、日本導入の下準備か? アメリカ車好きの夢が膨らむ2台の姿を、写真で紹介する。
-
2024.6.4 画像・写真 堀田 剛資
シボレー・コルベットE-Ray
いよいよ日本導入がアナウンスされた「シボレー・コルベットE-Ray」。0-96km/h加速は歴代コルベットで最速の2.5秒! 最高出力664PSを誇る、コルベット史上初の4WD、初のハイブリッドモデルの詳しい姿を、写真で紹介する。
-
2024.3.12 自動車ニュース webCG 編集部
歴史的モデルをモチーフにドレスアップ 2タイプの特別な「シボレー・コルベット」発売
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2024年3月12日、「シボレー コルベット」の限定車「エディションCERV I(サーヴワン)」と「ヘリテージエディション」を発表。同日、販売を開始した。
-
2023.11.21 自動車ニュース webCG 編集部
GMジャパンが「シボレー・コルベット」の仕様を変更 予防安全装備を強化
GMジャパンが「シボレー・コルベット」の一部仕様を変更。自動緊急ブレーキやレーンキープアシストなど、各種予防安全装備を採用した。車体色の設定も変更しており、新たに「リップタイドブルーメタリック」「シーウルフグレートライコート」を採用している。
-
2023.6.20 自動車ニュース webCG 編集部
「シボレー・コルベット」に7種類の限定モデル登場 通常とは異なるコーディネートが魅力
「シボレー・コルベット」に特別仕様車「リミテッドレーシングスタイルエディション」「リミテッドスポーツスタイルエディション」が登場。通常とは異なる内外装のコーディネートが特徴で、ベースとなるグレードとの組み合わせで、全7種類の仕様が用意される。
-
2023.6.2 デイリーコラム 堀田 剛資
次を待つか? 初版モデルを買うべきか!? GM関係者が新型「コルベットZ06」の日本導入を語る
いよいよ日本導入が発表された、新型「シボレー・コルベットZ06」。米国仕様との違いは? 性能はホントに犠牲になってない? なぜボディーカラーは黒しか選べないのか? ……今買うべきか、待つべきか。GMジャパンにギモンのすべてを聞いた!
-
2023.5.23 画像・写真 堀田 剛資
「CHEVROLET FAN DAY 2023」の会場から
GMジャパンが富士スピードウェイで「CHEVROLET FAN DAY 2023」を開催。サーキットでの走行体験や子供も楽しめるキッズメカニックなどを催したほか、「シボレー・コルベットZ06」を日本で初公開した。過去最大の盛り上がりを見せたイベントの様子を、写真で紹介する。
-
2023.1.18 自動車ニュース webCG 編集部
「シボレー・コルベット」史上初の電動AWDモデル世界初公開
ゼネラルモーターズは2023年1月17日(現地時間)、「シボレー・コルベット」史上初の電動AWD(全輪駆動)モデル「コルベットE-Ray」を2024年型モデルとして発表した。米国では2023年内にも販売がスタートする。
-
2022.6.7 画像・写真 大音 安弘
「CHEVROLET FAN DAY 2022」の会場から
富士スピードウェイに「コルベット」や「カマロ」など181台ものシボレーが集結! 過去最大の規模で行われた、ゼネラルモーターズ・ジャパンによる公式ファンイベント「CHEVROLET FAN DAY 2022」の様子を、写真でリポートする。
-
2022.2.24 自動車ニュース webCG 編集部
GMが「シボレー・コルベット」の2023年モデルを発表 50万円の値上げを実施
ゼネラルモーターズ・ジャパンが「シボレー・コルベット」の価格改定を発表。いずれの仕様も従来型より50万円の値上げとなっている。また2023年モデルのコルベットには、同車の誕生70周年を記念した専用プレートが全車に装着される。
-
2021.12.7 自動車ニュース webCG 編集部
「シボレー・コルベット」の内外装カラーバリエーションが大幅に拡充
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2021年12月7日、ミドシップスポーツカー「シボレー・コルベット」の一部仕様および価格を改定し、販売を開始した。今回は内外装のカラーバリエーションの拡充を図っている。
-
2021.11.5 デイリーコラム 西川 淳
より強烈な「Z06」も登場! 史上初の“ミドシップコルベット”が快進撃を続ける理由
最高出力670PSの高性能モデル「Z06」も披露されるなど、ますます勢いを増す8代目「シボレー・コルベット」。GMにとって初のMR車である“C8”が、ここまでの完成度を実現できた理由とは? あまたのファンに愛される、コルベットというクルマの特異性を解説する。