クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

シボレー コルベット コンバーチブル 試乗記・新型情報

シボレー コルベット コンバーチブル 試乗記 シボレー コルベット コンバーチブル ニュース シボレー コルベット コンバーチブル 画像・写真
  • 2023.6.20 自動車ニュース webCG 編集部

    「シボレー・コルベット」に7種類の限定モデル登場 通常とは異なるコーディネートが魅力

    「シボレー・コルベット」に特別仕様車「リミテッドレーシングスタイルエディション」「リミテッドスポーツスタイルエディション」が登場。通常とは異なる内外装のコーディネートが特徴で、ベースとなるグレードとの組み合わせで、全7種類の仕様が用意される。

  • 2023.6.2 デイリーコラム 堀田 剛資

    次を待つか? 初版モデルを買うべきか!? GM関係者が新型「コルベットZ06」の日本導入を語る

    いよいよ日本導入が発表された、新型「シボレー・コルベットZ06」。米国仕様との違いは? 性能はホントに犠牲になってない? なぜボディーカラーは黒しか選べないのか? ……今買うべきか、待つべきか。GMジャパンにギモンのすべてを聞いた!

  • 2023.5.23 画像・写真 堀田 剛資

    「CHEVROLET FAN DAY 2023」の会場から

    GMジャパンが富士スピードウェイで「CHEVROLET FAN DAY 2023」を開催。サーキットでの走行体験や子供も楽しめるキッズメカニックなどを催したほか、「シボレー・コルベットZ06」を日本で初公開した。過去最大の盛り上がりを見せたイベントの様子を、写真で紹介する。

  • 2023.1.18 自動車ニュース webCG 編集部

    「シボレー・コルベット」史上初の電動AWDモデル世界初公開

    ゼネラルモーターズは2023年1月17日(現地時間)、「シボレー・コルベット」史上初の電動AWD(全輪駆動)モデル「コルベットE-Ray」を2024年型モデルとして発表した。米国では2023年内にも販売がスタートする。

  • 2022.6.7 画像・写真 大音 安弘

    「CHEVROLET FAN DAY 2022」の会場から

    富士スピードウェイに「コルベット」や「カマロ」など181台ものシボレーが集結! 過去最大の規模で行われた、ゼネラルモーターズ・ジャパンによる公式ファンイベント「CHEVROLET FAN DAY 2022」の様子を、写真でリポートする。

  • 2022.2.24 自動車ニュース webCG 編集部

    GMが「シボレー・コルベット」の2023年モデルを発表 50万円の値上げを実施

    ゼネラルモーターズ・ジャパンが「シボレー・コルベット」の価格改定を発表。いずれの仕様も従来型より50万円の値上げとなっている。また2023年モデルのコルベットには、同車の誕生70周年を記念した専用プレートが全車に装着される。

  • 2021.12.7 自動車ニュース webCG 編集部

    「シボレー・コルベット」の内外装カラーバリエーションが大幅に拡充

    ゼネラルモーターズ・ジャパンは2021年12月7日、ミドシップスポーツカー「シボレー・コルベット」の一部仕様および価格を改定し、販売を開始した。今回は内外装のカラーバリエーションの拡充を図っている。

  • 2021.11.5 デイリーコラム 西川 淳

    より強烈な「Z06」も登場! 史上初の“ミドシップコルベット”が快進撃を続ける理由

    最高出力670PSの高性能モデル「Z06」も披露されるなど、ますます勢いを増す8代目「シボレー・コルベット」。GMにとって初のMR車である“C8”が、ここまでの完成度を実現できた理由とは? あまたのファンに愛される、コルベットというクルマの特異性を解説する。

  • 2021.11.4 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    シボレー・コルベット コンバーチブル(後編)

    MRの駆動方式を採用した新型「シボレー・コルベット コンバーチブル」に、レーシングドライバー谷口信輝が試乗。OHVエンジンや走行モードの話はやがて、谷口的“アメ車論”へと発展し……。

  • 2021.10.28 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    シボレー・コルベット コンバーチブル(前編)

    今回谷口信輝が試乗するのは、アメリカを代表するスポーツカー「シボレー・コルベット」。ルーフをフルオープンにできる「コンバーチブル」のステアリングを握ったレーシングドライバーは、その走りに何を感じた?

  • 2021.9.18 試乗記 佐野 弘宗

    シボレー・コルベット コンバーチブル(MR/8AT)【試乗記】

    ミドシップ化によって高い運動性能を獲得した新型「シボレー・コルベット」。その実力は、電動ハードトップを備えた「コンバーチブル」でも変わらない。とくに峠道では、オープンエアの心地よさに加え、C8の底知れないポテンシャルも感じることとなった。

  • 2021.8.28 エッセイ 堀田 剛資

    第42回:あるバイパー乗りのコルベット評(後編)

    MR化にDCTの搭載、そして右ハンドルの設定と、話題に事欠かない新型「シボレー・コルベット」。すっかりモダンで国際的なスポーツカーとなったC8に、歴代コルベットの面影はあるのか? 編集部唯一のアメリカ車乗りが、実車に触れて抱いた思いを語る。

  • 2021.8.27 エッセイ 堀田 剛資

    第41回:あるバイパー乗りのコルベット評(前編)

    8代・68年の歴史を誇る“アメリカの魂”こと「シボレー・コルベット」。その最新モデルが日本の道を走りだした。同じアメリカンスポーツカー「ダッジ・バイパー」のオーナーの目に、新型コルベットはどう映るのか? webCG編集部員がその心象を語る。

  • 2021.5.31 画像・写真 webCG 編集部

    新型シボレー・コルベット(後編)

    いよいよ日本でもデリバリーが開始された、8代目となる新型「シボレー・コルベット」。本邦初公開となる「コルベット コンバーチブル」の詳細な姿を、富士スピードウェイで行われた披露会の様子とともに写真で紹介する。

  • 2021.5.31 画像・写真 webCG 編集部

    新型シボレー・コルベット(前編)

    ゼネラルモーターズ・ジャパンが、新型「シボレー・コルベット」の日本でのデリバリー開始に合わせ、日本仕様を初公開した。富士スピードウェイで行われたお披露目会の会場から、史上初となる“右ハンドルのコルベット”の姿を写真で紹介する。

  • 2021.1.26 自動車ニュース webCG 編集部

    シボレー&キャデラックは新型車を大量投入【輸入車ブランドに聞きました2021】

    昨年11月の新型「キャデラック・エスカレード」に続き、年始早々に2台のニューモデルの日本導入を発表したゼネラルモーターズ。シボレーでは話題の新型「コルベット」もいよいよ納車が開始されるという。2021年は飛躍の年となるか? GMジャパンに話を聞いた。

  • 2020.8.27 自動車ニュース webCG 編集部

    GMジャパンが「シボレー・コルベット コンバーチブル」の導入を発表 価格は1550万円

    GMジャパンが「シボレー・コルベット コンバーチブル」の日本導入を発表した。コルベット初のリトラクタブルハードトップを採用したオープントップモデルで、ルーフの開閉に要する時間は16秒。車速が48km/hまでであれば走行中でも操作が可能となっている。

  • 2019.10.8 自動車ニュース webCG 編集部

    GMが新型「コルベット」のオープンモデルを発表 レースカーの「C8.R」も同時に公開

    GMが新型「シボレー・コルベット スティングレイ コンバーチブル」を発表。コルベット史上初となる電動ハードトップを採用している。同時にお披露目された「コルベットC8.R」はGTLMクラスに投入されるレースカーで、2020年1月の実戦デビューを予定している。

  • 2019.9.16 デイリーコラム 堀田 剛資

    期待しているけど不安もある?
    webCG随一のアメ車オタク 新型「コルベット」を語る

    2019年7月の初公開以来、いまだに話題沸騰中の“C8”こと新型「シボレー・コルベット」。従来モデルからの激変ぶりに賛否両論を巻き起こしているC8だが、コルベットにとって本当に大事なこととは何なのか? webCG随一のアメ車好きが、愛と偏見と思い込みで語り倒す。

  • 2019.7.19 自動車ニュース webCG 編集部

    8代目「シボレー・コルベット」が登場 ミドシップの駆動レイアウトを初採用

    GMが8代目となる新型「シボレー・コルベット」を発表。コルベット史上初となるMRの駆動レイアウトが用いられており、495hpを発生するエンジンと軽量ボディーの組み合わせにより、0-60mph(96km/h)加速3秒以下という動力性能を実現している。

シボレー コルベット コンバーチブルの記事を読んだユーザがよく見る車種の新型情報
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。