ランボルギーニ・ウルスSE(前編)
2025.09.21 思考するドライバー 山野哲也の“目” レーシングドライバー山野哲也が「ランボルギーニ・ウルスSE」に試乗。時代の要請を受け、ブランド史上最大のヒットモデルをプラグインハイブリッド車(PHEV)に仕立て直した最新モデルだ。箱根のワインディングロードでの印象を聞いた。世界最高級の戦車
今回、レーシングドライバーの山野哲也がテストするのは、ランボルギーニ・ウルスSE。迫りくる電動化の波と、環境性能向上の圧力に対応すべく、同社のスーパーSUVたるウルスをPHEV化したモデルだ。とはいえ、4リッターV8ツインターボに電動モーターを組み合わせ、最高出力800PS、最大トルク950N・mというバケモノ級アウトプットをたたき出すところが、いかにも猛牛メーカー。一方で、バッテリー+モーターによるEV走行も可能だ。日本での価格は3465万円から。
ランボルギーニ・ウルスSEの試乗を終えた山野哲也は、「世界最高級の戦車ですね」と、不思議なフレーズからコメントを開始した。
webCG:戦車! ボディー剛性の圧倒的な高さゆえ、ですか?
山野:剛性感の高さ、安心感。なによりパワーの余裕が印象的でした。
webCG:システム出力800PSですから。PHEV化を施しながら、0-100km/h加速3.4秒、最高速312km/hをうたうところが、ランボらしい。
山野:ざっくり、事前の予測より1.5倍くらい速い。走りだしはモーターによるアシストが相当効いていて、低速域から極めてリニアかつスムーズにクルマを押し出していく。そして5500rpmを超えるあたりからV8エンジンが本領を発揮し始めて、爆発的な加速を見せる。絶妙な連携ですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!