「ホンダ・ステップワゴン」マイナーチェンジ、エアロ装着の「スパーダ」も追加
2007.11.07 自動車ニュース「ホンダ・ステップワゴン」マイナーチェンジ、エアロ装着の「スパーダ」も追加
本田技研工業は2007年11月1日、ミニバン「ステップワゴン」をマイナーチェンジ。同時に新グレード「スパーダ」を追加設定し、同日に販売を開始した。
今回のマイナーチェンジで「ステップワゴン」は、内外装デザインの変更に加え、一部グレードでエンジンの燃費改善が図られた。さらに2列目シートは標準のタンブルシートに加え、キャプテンシートもオプションで選択が可能。
装備が改められた際に、2.4リッターエンジンはカタログから落とされるなど、全体的なグレード構成が変更された。
ボディカラーは3色の新色を含む6色展開で、価格は200万5500円から266万7000円まで。
新たに追加された「スパーダ」はエアロパーツの装着などで、スポーティな演出がなされたグレード。クリアアウターレンズテールランプや、16インチアルミホイールを装備し、内装はブラック基調にまとめられる。FF車では、スパーダ用にチューニングされたサスペンションが与えられた。
2リッターに加え、2.4リッターエンジンもラインナップし、2.4にはパドルシフトでも変速が可能な、7段マニュアルモード付きのCVTが組み合わせられる(4WDは5段AT)。
ボディカラーには、専用色のプレミアムブラキッシュパールを含む5色が用意され、価格は241万5000円から341万2500円まで。
(webCG 本諏訪)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
ステップワゴン,
ステップワゴンスパーダ,
ホンダ, 自動車ニュース