
【スペック】全長×全幅×全高= 3395×1475×1580mm/ホイールベース=2420mm/車重=880kg/駆動方式=FF/0.66リッター直3SOHC6バルブ(64ps/6000rpm、9.5kgm/4000rpm)/価格=139万1250円(テスト車=144万3750円/Hondaスマートパーキングアシストシステム=5万2500円)
-
【スペック】全長×全幅×全高= 3395×1475×1580mm/ホイールベース=2420mm/車重=880kg/駆動方式=FF/0.66リッター直3SOHC6バルブ(64ps/6000rpm、9.5kgm/4000rpm)/価格=139万1250円(テスト車=144万3750円/Hondaスマートパーキングアシストシステム=5万2500円)
-
-
-
-
「ライフ」のベーシックグレードでは、シートがセパレートタイプとなる。助手席ドアのフチにあるのが、パーキングアシスト用の目盛り。
-
リアシートは、2段階操作で足元のスペースに沈められる。ここから助手席を寝かせて、さらなる長尺物にも対応できる。
-
-
スタイリッシュをウリにするライフディーバには、凝ったデザインの専用アルミホイールが備わる。
-
『ホンダ軽自動車取材会(前編)【試乗記】』の記事ページへ戻る