
【スペック】ツーリングワゴン2.0GT(5AT):全長×全幅×全高=4680×1730×1470mm/ホイールベース=2670mm/車重=1480kg/駆動方式=4WD/2リッター水平対向4 DOHC16バルブターボインタークーラー付き(260ps/6000rpm、35.0kgm/2000rpm)/価格=313万9500円(テスト車=379万5750円/UVカット機能付濃色ガラス+クリアビューパック+LEGACYマッキントッシュ・サウンドシステム+LEGACYビルトインHDDナビゲーションシステム+SRSサイドエアバッグ+カーテンエアバッグ+VDC+クルーズコントロール=65万6250円)
-
【スペック】ツーリングワゴン2.0GT(5AT):全長×全幅×全高=4680×1730×1470mm/ホイールベース=2670mm/車重=1480kg/駆動方式=4WD/2リッター水平対向4 DOHC16バルブターボインタークーラー付き(260ps/6000rpm、35.0kgm/2000rpm)/価格=313万9500円(テスト車=379万5750円/UVカット機能付濃色ガラス+クリアビューパック+LEGACYマッキントッシュ・サウンドシステム+LEGACYビルトインHDDナビゲーションシステム+SRSサイドエアバッグ+カーテンエアバッグ+VDC+クルーズコントロール=65万6250円)
-
ツーリングワゴン3.0Rのインパネ。全AT車にパドルシフトが備わった。
(写真=富士重工業)
-
今回試乗できなかった2.5リッターの「アウトバック」は、シリーズ共通のボディ強化やエンジン変更のほか、サスペンション自体も新しいものに変更されている。エンジニア曰く「シリーズ中で一番の変化が感じ取れるはず」とのこと。
【スペック】
アウトバック2.5i:全長×全幅×全高=4730×1770×1545mm/ホイールベース=2670mm/車重=1430kg/駆動方式=4WD/2.5リッター水平対向4 SOHC16バルブ(177ps/6000rpm、23.4kgm/4400rpm)/価格=268万8000円(テスト車=322万8750円/UVカット機能付濃色ガラス+クリアビューパック+OUTBACKビルトインHDDナビゲーションシステム+SRSサイドエアバッグ+カーテンエアバッグ+VDC+クルーズコントロール+S-style=54万750円)
-
2リッターターボ、2.5、3リッターエンジンでは、出力やトルクの向上が図られた。こちらは「アウトバック」に搭載される、2.5リッターエンジン。従来より12psパワーアップされた。
-
『スバル・レガシィシリーズ【試乗速報(前編)】』の記事ページへ戻る