クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

レガシィ・ツーリングワゴン の検索結果

  • 2010.6.21 エッセイ 滝本 智志

    第111回:新型EyeSight(ver.2)を搭載したレガシィにプチ試乗!

    もうブツからない!? 最新の安全技術が盛り込まれた「スバル・レガシィ」を試した。

  • 2010.5.12 エッセイ 小沢 コージ

    第408回:ファン感涙!? これだけで買ってもいいじゃない!
     レガシィはなぜ安全日本一に輝けたのか?

    ここ数年「努力したことが報われない国」と言われて久しい日本だけど、久々、正しく報われたなぁという感じですよ。先日発表されたJNCAP(公的機関による衝突安全テスト)で『自動車アセスメントグランプリ'09/'10年』に輝いた車両、つまり“今年一番安全なクルマ”となった「スバル・レガシィ」のハナシ。

  • 2009.4.13 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「スバル・レガシィ」5月発売に先駆け、公式サイトオープン

    富士重工業は、今年フルモデルチェンジが予定される「スバル・レガシィ」の公式ページを立ち上げた。 

  • 2008.2.1 試乗記 島下 泰久

    スバル・レガシィ ボクサーディーゼル【海外試乗記】

    スバル・レガシィ ボクサーディーゼル  開発に3年をかけて、ようやく登場するスバル製「ボクサーディーゼル」。スバルは、乗用車として世界初搭載となる水平対向ディーゼルのプレス試乗会を開催した。 

  • 2006.6.9 試乗記 鈴木 真人

    スバル・レガシィシリーズ【試乗記】

    スバル・レガシィシリーズ「SI-DRIVE」を引っさげて、華々しく登場した新「レガシィ」。スバルらしからぬ派手な演出だが、改良点はそれだけではなかった。いつも通り、地道な技術開発が目立たぬところで進行していたのである。

  • 2006.5.26 試乗記 本諏訪 裕幸

    スバル・レガシィシリーズ【試乗速報(後編)】

    スバル・レガシィシリーズ走りと環境性能の両立を目指したマイナーチェンジでは、エンジンにもチューニングが加えられている。その中でも注目されるのは、エンジン特性を変化させる新機軸「SI-DRIVE」。果たしてその正体は?

  • 2006.5.25 試乗記 本諏訪 裕幸

    スバル・レガシィシリーズ【試乗速報(前編)】

    スバル・レガシィシリーズスバルの稼ぎ頭「レガシィ」シリーズのビッグマイナーチェンジが行われた。モデルチェンジごとにグランドツーリング性能を追求してきたレガシィ。今回の変更点をサーキットで確認する。 

  • 2005.6.22 試乗記 鈴木 真人

    レガシィ・ツーリングワゴン3.0R spec.B/B4 2.0GT/アウトバック2.5i【試乗記】

    レガシィ・ツーリングワゴン3.0R spec.B(5AT)/B4 2.0GT(5AT)/アウトバック2.5i(5AT)……395万3250円 /343万3500円 /330万2250円 「スバル・レガシィ」シリーズがマイナーチェンジを受けた。変更点は、サスペンションやATの改良が中心で、実質的なもの。「ツーリングワゴン」「B4」「アウトバック」の3台にNAVI編集委員鈴木真人が乗った。

  • 2005.5.9 自動車ニュース webCG 編集部

    スバル、総額1億3000万円の購入資金サポート実施中

    富士重工業は、「スバル・レガシィ」の世界累計生産台数300万台突破を記念した、スバルの新車購入資金として使用できるクーポンをプレゼントするキャンペーンを実施している。応募期間は、2005年5月7日から7月25日まで。

  • 2004.6.13 試乗記 道田 宣和

    スバル・レガシィシリーズ【試乗記】

    スバル・レガシィシリーズスバルの主力「レガシィ」シリーズが、昨2003年5月のフルモデルチェンジから1年を経て、早くもマイナーチェンジされた。別冊CG編集室の道田宣和が報告する。

  • 2003.7.29 試乗記 笹目 二朗

    スバル・レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.B(5MT)【ブリーフテスト】

    ……330.5万円総合評価……★★★★スバルの主力車「レガシィ」がフルモデルチェンジ。わが国の代表的なステーションワゴンとなった「レガシィツーリングワゴン」に、自動車ジャーナリスト笹目二朗が乗った。テスト車は、ターボチャージャーと専用ダンパーを装備したトップグレード「2.0GT spec.B」である。

  • 2001.8.8 試乗記 河村 康彦

    スバル・レガシィランカスター6ADA(4AT)【試乗記】

    スバル・レガシィランカスター6ADA(4AT)……348.0万円和製ツーリングワゴンとして、国内ではある種“プレミアム”な存在となったレガシィシリーズ。スポーティさを前面に出すラインナップのなかで異彩を放つのが、世界中でほかにポルシェしかつくっていない水平対向6気筒ユニットを搭載する「ランカスター6」である。自動車ジャーナリスト、河村康彦が乗った。

  • 2001.6.26 試乗記 青木 禎之

    スバル・レガシィツーリングワゴンGT-B Eチューン(5MT)【ブリーフテスト】

    ……295.8万円総合評価……★★★★

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。