
【スペック】全長×全幅×全高=4170×1710×1480mm/ホイールベース=2615mm/車重=1240kg/駆動方式=FF/2リッター直4DOHC16バルブ(173ps/7000rpm、19.9kgm/5500rpm)/車両本体価格=300.0万円(テスト車=同じ)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4170×1710×1480mm/ホイールベース=2615mm/車重=1240kg/駆動方式=FF/2リッター直4DOHC16バルブ(173ps/7000rpm、19.9kgm/5500rpm)/車両本体価格=300.0万円(テスト車=同じ)
-
自動車ジャーナリストの河村康彦氏。
-
ST170自慢のパワーユニットは、吸排気効率向上のため、大型の吸/排気ポート&バルブを拡大した「ハイフローアルミシリンダーヘッド」や、連続可変バルブタイミング機構「VVT」を採用。インテークマニフォルドは、管長が変化する「可変デュアルステートインテークマニフォルド」を搭載する。
-
全体的な意匠はフツーのフォーカスと同じだが、シルバーフェイスメーターパネルや、油温&油圧計を装備。レバー類は本革巻だ。
-
-
-
シートは、RECARO製ハーフレザースポーツバケットシートを装着。チルト機構は運転席のみ、シート前端にあるスイッチで動かす電動式となる。
-
-
『フォード・フォーカスST170(6MT)【試乗記】』の記事ページへ戻る